|
改装前に何回か利用しましたが、今回改装後初めて泊まりました。
日本から電話で予約。以前泊まったときは1450元でしたが、今回は室料1800元でした。
部屋は、隣のビルとの境にある窓はあるけれど暗い部屋。ロッカー代わりなので、まあ、いいですけれど。置かれている合板の家具が安っぽい感じをかもし出していて残念でした。
テレビは100チャンネルぐらいありそうですが、チャンネルの一覧がないので、戦局時に不便を感じました。
窓の外からの車の走行音は、気にならないレベルです(3F)。
廊下に客室の話し声がつつぬけになるのは、以前と変わらず。
エアコンが19.5度に設定されていて寒かったので調整しようとしたら、出来ませんでした。フロントに確認したところ、部屋では調整できないので、寒かったらエアコンを消してください、ということでした。
水周りは、綺麗になっています。汚かった以前の状態を知っているので、これだけで快適指数が相当上がりました。ひとつ気になったのは、バスタブが浅いことです。入って座ると、女性の腰ほどの高さしかないのです。日本人が多い宿なので、あと15センチぐらい深さがあるものを選べばいいのに、と思いました。
朝食は、以前のおかゆと漬物の朝食と比べると格段に改善されていました。調理担当のおじさんがいて、美味しいお惣菜を作ってくれています。豆漿(ホット)もあったし、手早く朝食を済ませたいひとには十分だと思います。
セキュリティ面で気になったのは、カードキーがフロントの壁面に見えるように保管されていることです。XX号室です、といえば部外者がキーをもらうことも可能なのではないかと(杞憂?)。フロントは、今は全員が日本語OKというわけではないようです。
二人で泊まるのなら、大変安い宿だと思います。
|