>>初めての台湾行きは、ツアーで、息子と山水閣泊まり、
>>ホテルのスタッフが、優しくて、次の台湾旅行で、再見!と予約しました。娘は、欧米化?!で、行かなきゃダメ?と、消極的^^
>>を、連れて、泊ったら、カビ臭い、排水溝の匂いに、お母さん、
>>何で、ここに泊まるの。私苦手よー。と、高飛車!確かに3人とまると、料金上がり、他に、頑張るホテルあります。只、交通の便は、抜群。庶民の味方、バスも経験し易いし!が、私は、現地の生活してみたい夢が、かないました。近所の足のマッサージ、角質とり、良心的値段の店は、紹介してくれるし^^前と経営者代わってましたが^^日本語通じ、ぼったくり無の半額!!
>>1回は、両足か、片方か、確認してみると、日本人金持ち、無知を、日本より安いから、その辺の日本人ターゲットの店よりも、良心的で、山水に泊まったら、行かなきゃ損です。
>
>>[ syotamikey様 Wrote ]-------------------------------------
>
>ごめんなさい いくら読んでも意味わからないです 私だけ???
>[ う〜ん様 Wrote ]-------------------------------------
投稿者様は、立地&スタッフが優しいという点でこのホテルが気に入っていて、でも欧米のキレイなホテルに慣れている娘さんを連れていったら「こんな所はイヤ」と不評だったと。
確かに3人一部屋の場合は料金が高くなるで、他にも同程度の条件でいいホテルがあるかもしれないが…でも投稿者様的には近くに(ぼったくりのない)いい足裏マッサージ店もあるし、やっぱりこのホテルはオススメだということでしょう。
恐らく投稿者様はそこそこ年配(50〜60代)の方だと思うんですね。その年代の方でこういう文章の方っていると思いますよ。
うちの母親なんかもこういった感じの携帯メールを打ってきますし。
|