普段は台北では一泊700台湾ドルくらいの安ホテル(ラブホテル?)を使っていたのですが、もういい歳だし、少しちゃんとしたところに泊まろうと思って、昔から気になっていたYMCAに泊まってみました。台北駅直近の繁華街にあってとにかく立地が便利なホテルでした。
チェックインのときにWiFiのパスワードを書いた紙をくれるので、ノートPC持参すれば部屋でネットが使えます。これがなかなか便利でした。あと、今回は利用しませんでしたが、洗濯機と乾燥機もあって自分で安く洗濯もできるようになっています。
チェックインのときに、中国語(そんなに下手ではない)で話しかけたのに、ずっと英語で対応されたのは、場所柄でしょうか。全体に対応がものすごくビジネスライクで、台湾のほかのホテルみたいに、従業員と友だちになったりするのは難しい雰囲気です。
部屋は綺麗に掃除されているのですが、残念なのはかびくさいこと。もっと古くて安いホテルに泊まった時にもなかった臭いなのでがっかり。ただその他のサービスはしっかりしているので、大きな不満はありませんでした。
よく言われている臭豆腐の臭いは、フロントでは確かにします。しかし私はあの臭いが大好きなので気にならず。部屋までは臭ってきませんでした。
テレビのチャンネル数が多くて、画像もきれいでした。これは安ホテルと違うところでしょうか。値段を考えると可もなく不可もなくという感じでした。
|