YMCA台北

Y Hotel Taipei台北青年國際旅館

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ぐりぱ

Q&A掲示板[RE] : [RE] : [RE] : [RE] : 九イ分。料金が?

2007-08-03
>>>昨年電車で台北から瑞芳まで行きました。
>>>駅でたら目の前(ちっこいロータリーの先ですが)がバス亭です。
>>>(一人90元)
>>
>>列車は、自強号でも80元+バス22元(ロータリーの道の向こう側)
>>
>>>帰りが歩き疲れてへばったのでタクシーを使いました。(500元)
>>>どのタクシーも九イ分-瑞芳間は500元均一のようですよ。
>>
>>タクシーは、150元均一では?
>>
>>>21:00代の台北行きも結構出てますよ。
>>
>>バスは、1本です。基隆行きが2本です。
>>
>>変更が無ければ・・・・・
>
>>[ タージー様 Wrote ]-------------------------------------
>
>間違っておりません。
>
>瑞芳から九イ分まで
>バスの運転手には90元といわれました。
>私が多く払いすぎたのでしょうか?
>
>
>タクシーですが、言い値で500元です。
>一生懸命呼び込みしてましたよ「500元」って。
>
>高いとは思いましたが観光地ですし暑いのと瑞芳行きのバスが中々来ないのと足が痛くてそれどころではなかったのし情報収集はしていってたので不思議にも思いませんでしたので納得の上乗りました。
>九イ分バス停付近に止まっているタクシーです。
>
>21時台は台北へ戻る電車です。
>バスではありません。

>[ のんのん1024様 Wrote ]-------------------------------------


自分は7月に行ってきました。
瑞芳駅前からタクシーに乗りましたが、やはり150元でした。
帰りも同じでした。
タクシー乗り場にも九イ分まで均一料金で150元という青い料金表の看板もありましたよ。(以前は100元だったらしいので値上がり?と思いました)
自分のときは、その看板を指さして「150元、150元」と呼び込みしてました。ちなみに昼間です。

あと、台鉄も「台北ー瑞芳」間は 「呂光」号では
片道 大人62元でした。自強号のほうが早いので、ちょっと高いのかな。 
訪問日:2007/08/03