ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ(老爺大酒店)

hotel royal nikko taipei老爺大酒店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:にゃんこ

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [RE] : ウォシュレット事情

2005-03-16
のぶなお様 こんにちは!

プライベート感を重視するなら、お気に入りの方、、、分かる気がします。
私も今回のホテル選びは「ウォシュレットの有無」を最優先事項にしていたにも
係わらず、最後「老爺商務会館」「城市商旅」のどちらかという段階で、確実に
ウォシュレットのある老爺商務会館をやめ、城市商旅にしました。
立地も評判も良い老爺商務会館をやめ、何故、城市商旅にしたのか?
う〜ん、機能だけではない「何か」がある様な気がした、からでしょうか。
この判断が正しいのかどうか、しっかり泊って(変な言い方ですが)報告したい
と思います。

台湾の人にとっては、「ウォシュレット」「シャワートイレ」は???のようで
問い合わせてもピンとこない様でした。使うとなかなか良いですよね(笑)

次回の訪台はお子様の成長待ちという事ですが、私も小・中学生位で海外旅行に
行きたかった!!のぶなお様のお子様が羨ましいです。

今回は母との珍道中になりそうですが、色々と報告出来る様な旅にしたいと思い
ます。 
訪問日:2005/03/16