ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ(老爺大酒店)

hotel royal nikko taipei老爺大酒店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:Echisasu

口コミ掲示板スタッフの対応が悪い

2012-07-31
以前宿泊してよかったので今回も宿泊を決めたのですが、
今回は、何度もミスをされたのに、
スタッフは、全く謝らなかった態度に、旅行の思い出は全て台無しです。
・精算済みの部屋代をまた、支払いさせた。
・子供の朝食代を、背が高いからと、大人料金を請求して来たので、
大人料金で、最終日までの分の支払いをしたのに、子供料金ですと言われた。
・過払い分の返金を求めると、払ってくれない上に謝らず、
領収書など、見せてやっと支払いに応じてくれた。
・帰国日の出発が早いので、前日精算したのに、
出発が20分も遅れた。
全てに対して、ホテルスタッフの連絡ミス、しかし、誰も謝らないのは、日系ホテルとしてあり得ない。
ましてや、日本人のスタッフとして、常勤する意味がないではないか。 
訪問日:2012/07
コメント(全2件)

かぴばら

2012-08-02
私もそう思うところがあります。
台北には年に1~2回行っており、立地が良いので
ロイヤルタイペイに宿泊してました。
改装前に2回泊まったときはさほど思わなかったのですが
改装後に泊まったときにフロントスタッフに
誠意がないと感じました。事務的なんです。
ベルの方は親切なんですけどね。
あと朝食を取るレストランがザワザワして全く落ち着かない。
改装前は1階にあり道行く人たちを眺めながら
のんびりと食事をいただけました。
今は狭い間隔でテーブルと椅子があり、まったく落ち着かない。
最後に部屋ですが、水まわりが使いにくい。
おしゃれですが洗面台は水が跳ねまくり
つねに気を使う。
私は改装後の部屋の指定があまり良くわからず
狭めの部屋になってしまったので
金額をたくさん出して広い部屋に泊まれば
不満に思うことはなかったかも知れませんが…。
前回からは違うホテルに宿泊しています。 

Echisasu

2012-08-02
>>かぴばらさん
そうですね、せっかくの旅行なので、気分を害したくないので、他のホテルに泊まります。