ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ(老爺大酒店)

hotel royal nikko taipei老爺大酒店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:うらちゃん

口コミ掲示板アメニティがロクシタンでした(^_-)-☆

2012-02-14
  • サムネイル表示
  • 一覧表示

東側からの外観

東側からの外観【外観】 写真登録日:2012-02-14

ツインベッド

ツインベッド【お部屋】 写真登録日:2012-02-14

窓側から見たお部屋

窓側から見たお部屋【お部屋】 写真登録日:2012-02-14

L'OCCITANE!

L'OCCITANE!【アメニティ】 写真登録日:2012-02-14

テーブルまわり

テーブルまわり【お部屋】 写真登録日:2012-02-14

独立したトイレ

独立したトイレ【お部屋】 写真登録日:2012-02-14

1月26日(木)からプレミアムツインルームに3泊しました。
ウィンターキャンペーン期間で朝食付きで他サイトより格安だったので
台北ナビから予約しました。高層階の希望を出しましたら最上階にしていただけました。
快適なホテルライフを満喫できましたm(_ _)m

よかった点
・言葉の問題が全くなく、ストレスを感じませんでした。
・とても綺麗な部屋で、トイレがバスルームと別なのはとてもありがたかったです。
・アメニティがL'OCCITANEでした。想定外のご褒美に大喜び!
・近くのスーパーを教えていただき重宝しました。

ナビのスポット概要と変更されていた点
・2Fカフェ『LE CAFE』朝食開始時間は7時からではなく、
 (正確な時間を忘れましたが)6時か6時30分のどちらかからでした。
 朝早い九份ツアー参加日には助かりました。7時だったら間に合わなかっただろうから…。

ちょっと残念だった点
・10坪より狭く感じます。
 部屋の形が長方形でなく正方形に近いからでしょう。
 そのためデットスペースが多く、ソファが1つしか置けなく応接テーブルがありません。
・バスルームとベッドルームの仕切のブラインド、完全に隠すことができませんし、
 バスルームのスライドドアに鍵はなく、きっちり締め切れないので、覗こうとすれば入浴シーン
 見えてしまいます。気が置けない人でないとツインユースはできませんね。
・バスルームの換気扇は隣部屋と共用のため、隣部屋が換気扇を使うと音が聞こえます。
 深夜や早朝など、音に敏感な人には迷惑だと思われます。
 
訪問日:2012/02
コメント(全3件)

うらちゃん

2012-02-14
>>osaka2001さん
わっ、現在滞在中ですか。12月に続いて台北ですか!いいなぁ~。羨ましいです。
韓国も好きですが、冬は台北がいいですね。暖かくて料理が美味しいし親日的です。
街中で地図を広げていると必ずと言っていいほど声をかけてくれました。m(_ _)m

2階のレストランですが、韓食食べ歩きで有名な某先輩から中華料理は生野菜が不足すると
アドバイスをいただいたので、馬のように大量の生野菜(サラダ)を摂取していました(笑)

Qスクエア『傳鮮樓』へのコメントもありがとうございました。
僕も中山駅の新光三越の某有名店にも行きましたよ。時間を見つけてぼちぼち書き込みます。
台北、楽しんでくださいね。今後も美味しい情報をよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
 

tantantanuki

2012-02-15
うらちゃん様

このお部屋、私去年の6月、少し贅沢して主人と結婚記念に止まったお部屋と同じです。
ショック(;O;)いつも貧乏?旅行しかしないので、持参の基礎化粧品を使ってしまってアメニティーがロクシタンだったなんて気が付きもしませんでした(T_T)
今年の6月にまたこちらに宿泊するので、真っ先にチェックしたいと思います(^_^;) 

うらちゃん

2012-02-15
>>tantantanuki様、
そうでしたか、残念でしたね。
 当時のアメニティはロクシタンではなかったが、最近変わったのでしょうかね。

ロクシタンですが、チェックアウト時に全部いただいてきました…。
次回の旅行も楽しんでください。コメントをありがとうございましたm(_ _)m