四泊してきました。
初めて宿泊しましたが、これからも使いたいホテルです。
ナビから申し込むより、女性はホテルのサイトから申し込んだほうがお得ですね。
【良かった点】
国光客運のバス停のそばにあり、空港からのアクセスが良い。帰りは、朝いちの桃園国際空港行きの松山空港5時50分発のバスが6時3分ごろにホテル前のバス停に到着し、空港第二ターミナルには6時53分ごろ到着しました(月曜日に利用)。片道83元。
シングルルームでしたが、一人で過ごすには十分な広さでした。ベットがセミダブルなので、ゆったりと寛げました。
バスルームは、バスタブが少々浅めのように感じましたが、お湯はたっぷり出て、すぐにお風呂の準備が出来ました。備え付けのリンスインシャンプー、ボディソープは女性でも使えるものでした。ドライヤーはバスルーム備え付けのもので十分でした。トイレにウォシュレットが備え付けられていてよかったです。
地下鉄の中山国小駅の1番出口まで近いので、板南線や文湖線に出るのに民権西路駅だけの頃より便利になっていました。
近くに地下鉄の駅が二つ、バス停、晴光市場/雙城街夜市、飲食店、マッサージや、美容室、スーパーなどあり、大変便利でした。
フロントが日本語堪能なので、気分が楽でした。
有線LANですが、部屋でPCを使えて便利でした。
部屋の掃除が綺麗にされていて、気持よく利用できました。
【いまいちだった点】
部屋に空きスペースがそんなにないので、Lサイズのスーツケースをスーツケース置き場の上で広げるのには少々コツがいりました。
地下の大戸屋のブッフェ(フロントで食券を買うと250元)は、メニューバラエティの点でいまいちでした。
良くも悪くもビジネスホテルなので、フロントのサービスが少々事務的でよそよそしいと感じることがありました。この点、お隣の山水閣大飯店のアットホームな雰囲気とは対照的でした。
亜熱帯の台湾なので仕方がないのですが、ロビーに蚊が飛んでいて、落ち着いて座っていられませんでした。
【悪かった点】
部屋は二階のホテル前の通りに面した部屋だったので、夜中0時を過ぎても道路からのバイクの音がうるさかったです。ホテルは交差点のすぐそばなので、バイクがふかす音がうるさかったです。昼間はこれに自動車やバスの走行音も加わって結構な騒音となり、ストレスを感じました。ホテル側に苦情を言ったところルームチェンジの希望を訊かれましたが、日中はあまり部屋にはいないし、既に荷物を移すのが面倒だったので、移動しませんでした。。。あのロケーションなら、二重窓であってもよいのではないかと思いました。
|