サンルート台北(燦路都飯店)

Hotel Sunroute Taipei燦路都飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:seisei

口コミ掲示板[RE] : 高齢者連れ シェラトンかロイヤルか・・迷い中です

2008-09-09
>2つのホテルに絞れたのですが、どうにも迷っており、
>お詳しい方、アドバイスをお願いいたします。
>
>11月か12月頃に、
>80代前半(少し歩いたら休まなければならない体)と60代後半の女性の身内を連れ、初めて台湾旅行に行きます。
>
>3名一室ということで、エキストラベッドOKで、
>どこに行くにも交通便利な、なるべく歩かなくて済むホテルを検討していて、ほぼロイヤルに決めかけていました。
>が、シェラトンの方が駅に近く、こちらも日本語可で、朝食も品数多く美味の様子、お部屋も綺麗なのではと思ってしまいました。
>シェラトンの最寄駅と、ロイヤルの徒歩5分の最寄駅の路線が違いますが、どちらが便利な路線かもわからず・・。
>
>80代のほうは今後、海外へは気軽に行けないかもしれませんので、良い思い出を作ってあげたいと思っています。
>面倒な条件ですが、宜しくお願いいたします。

>[ たくつま様 Wrote ]-------------------------------------

こんばんは。

両方とも泊まった事があります。
例えばシェラトンは善道寺駅の一番近い入り口(約1分)は階段しかありませんが3分ほど歩くとエレベーターやエスカレーターがある出入り口があります。
しかしホテルが大きいだけにホテルの入り口からエレベーターまでの距離が少しあるので疲れているとその距離が辛いです。
さらにシェラトン付近はこれといって飲食店やデパートが無いのでタクシー、地下鉄などで移動しなければなりません。

ロイヤルタイペイは中山駅まで約5分(エスカレーター)ですが以前の地下道は現在工事中で塞がっており横断歩道を利用(7月の時はそうでした)できます。
ホテルが中規模なので入り口からエレベーターまでが近いし何といってもほとんど日本語が通じる。(シェラトンも通じますがロイヤルほどではないと感じました。)
周りにDFSや新光三越、飲食店が多いです。
個人的にはロイヤルタイペイがお勧めですがタクシーだけでの利用ならどちらのホテルでも問題ないと思います。 
訪問日:2008/09/09