先月泊まりました(o^-^o)
良い点
●エアコンが、高級hotelではないので
勿論冷房しかできないけど、
各部屋でon/offできる
(確か強・中・弱とかもあった・・気がする^^;)
のが素晴らしい>< ・・と、
北極並に冷やしまくられ自力では制御不能な
国光大飯店レベルに馴染んでいたわたしは
大感動!!!ふとんの予備もクローゼットにある。
●セーフティboxが、勿論部屋にはないけど、
フロントの貴重品のお預かりの仕方がふつーに
ちゃんとしているので感動した。確か山水閣みたいな
もうちょい安いhotelだと茶封筒にガムテ方式だけど、
キリン・第一etc・・gradeからちゃんと個別に
“鍵”をかける方式(鍵を渡される方式)になるっぽいです。
●部屋が、特別なコトは何もないが、ふつーに清潔。
水もお湯もふつーに透明。勢いも超good!
下水が溢れてきたりもしない。
アメニティもちゃんとそろっているし
ドライヤーもちゃんと使える。
※ただしトイレットペーパーは流せないので
ゴミ箱へ!(これはわりとどこでもそうです。)
●朝ご飯がビュッフェ方式!おかずもわりとちゃんとある!!!
ふつーのことかも知れないけど私は感動した!
パンもあればホットケーキもあれば中華風炒め物もあれば
(ぐにゃぐにゃのuu;)スパデッティもある。サラダも
フルーツも勿論ある。ただし!フルーツは1種類のみ!!!・・という
hotelの姿勢が・・なんともまぁ、、、イサギヨイ^^;
それに高級hotelでもないのに、卵を焼いてくれる
オニーサンもいた!(ただし1時間中15分位しか登場しないので
鉄板付近の席を陣取り彼を待つなど・・焼きたてをgetするには
やる気と根気が必要。基本的に彼は目玉焼き両面焼きver.しか
焼かないが・・馴染んでくれば&すいていれば&気が向けば
ある程度の好みは聞いてもらえる。)
●景色がよかった(・・私の泊まった部屋はuu;)
●フロントは日本語バッチリ☆
●目立つ位置にあるので台北の人は皆知っているが、
特に“安いhotel”というimageはない様子だから
ビンボー人というレッテルを貼られないですむ^^;
むしろ“イイトコ泊まってんじゃ〜ん!”というかんじ。
●ふつーの庶民の皆が行くようなところだけど、
一人旅でも近所で食べる所に全く困らない。
凹んで日本の味しか食べれなくなったら、
近くの吉野家が24h(←たぶんuu;もしかして
やってない時間あったらすみませんuu;)
迎えてくれる。私は行かなかったけど隣には
デカイマッサージ屋もあって早朝まで営業している☆
悪い点
●MRT中山駅から徒歩15分は・・絶対かかると思う。
つまり、、、とても遠いuu;私はこの近辺で
やることがあったから今回に限りとても便利だったが、
そうでなかったらちょっと考える^^;バスを使いこなせる
人ならとても便利そうだけど。。。MRTで動くには
不便。
●なぜだかよく分からないが
エレベーターホールにシーツを敷き詰めている
日があって・・私はヒールにシーツがまとわりついて
・・コケた--;
|