リージェント台北(晶華酒店)

Regent Taipei晶華酒店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:陶好

口コミ掲示板期待ほどでもなかった

2011-05-30
女房のリクエストで1泊しました。
「シャングリラ台南」との比較になってしまいますが、ネット予約で「シャングリラ台南」の2泊分の料金でした。(台北市内は高い)
・早めのチェックインができ、その点では有り難かったけど、手続きが長く感じられました。
・ボーイの対応も遅く、チェックイン手続きが終わっても姿が見えませんでした。
 (自分で荷物を客室へ運ぶのかとフロントに聞いたくらいです)
・ホテルカードは英文字のザ・リージェンしかなく、タクシー運転手に見せるのに「晶華酒店」と手書きしました。(ホテルカードの色は表は濃い灰色で、黒字で書いては目立たない)
・タクシーの配車係も客の動きを見ておらず、仲間内での会話が主になっている感じでした。
*ホテルとしての業務マニアルは完成度が高いのでしょうが、接客サービスという点では新興ホテルよりも劣ると思いました。
・朝食はさすがに種類も多く、味も上品で満足できました。
・デラックスツインのベットでしたが、「揺りかご」のように揺れます。寝返り時など、好みが分かれるかも。 
訪問日:2011/05
コメント(全1件)

shunnsetu

2011-05-30
残念ですね。小生は現地駐在員のおすすめで宿泊(4連泊)しましたがとてもいいホテルだと思いました。台北は初めてでしたが、中国各地での5つ星ホテル(含む日系)を何度か利用したことを鑑みると、大満足でした。また、昨年はシドニーで同系列のホテルにも宿泊しましたが、サービス面は料金を考えると十分だと感じました。屋上のプールでまったりするのも素敵でしたよ。
勿論日本のホテルと比べれば日本人からすれば不満足な点はあるかとは思いますが・・・。