|
>初台北なので台北ナビさんの地図を見てバス停が表示してあった大有巴士で
行こ
>うと思っていましたが,國光客運とどちらが行きやすいのでしょうか?荷物
自体は
>重たくないのですが,スーツケースを持っていく予定です。
>[ みか様 Wrote ]-------------------------------------
みか様こんにちは!
ホテルのフロントの方に空港行きのバスの時間を聞いたところ、大有の時刻
表を見せられました。ホテルからは歩いて5分位のところにバス停があると
のことでした。元気のある方なら大丈夫だと思います♪ただ、日本の歩道よ
り少々段差が多いので気をつけて下さいね。私たちは、母が歩きたくないと
言ったのでタクシーで台北東(路?)駅まで95元位で行きました。場所はフ
ロントの方がメモ用紙に書いて渡して頂けるので、それをタクシーの運転手
さんに見せればOKです。私だけかもしれませんが、タクシーの方は殆ど英
語がダメでしたのでナビさんの地図をプリントして持っていくと良いと思い
ます。行きの台北駅〜ホテルは、地図を見せたにも関わらず、老爺大酒店へ
間違えて連れて行かれてしまいました。(笑)クーポン&地図は、本当に役に
立ちました。
ホテルの横にワトソンズ(ドラッグストアー)などあり便利です。書き忘れ
ましたが御部屋のシャンプー・リンスは、個人差があるとは思いますが、ど
ちらかというとしっとりというよりキシキシした感じですのでお好みに合わ
せて持参されると良いと思います。
ホテルのすぐそばでは残念ながら食事をしませんでした。歩いて15分位の
ところにナビ様でも紹介されているふかひれ3点セットのお店・小籠包のお
店がありますので是非行ってみてください。地図を片手に歩いて行かれると
途中にDFSやショップがありますので良いかと思います♪
ちなみにふかひれ3点セットですが、2人で1セットを注文しました。
嫌な顔1つされず、クーポンの御料理もとってもおいしくて大満足でした。
最初に出された小皿のきゅうりと落花生のあさづけみたいなものも、本当に
おいしかったです。チャーハン・ドリンク・デザートもちゃんと2人分出し
てくれます。チャーハンのおかわりを薦められましたが、満腹で無理でし
た。斜め前の小籠包屋さんも絶品でした。溢れ出すアツアツの肉汁・・・・
青菜の炒め物、お薦めです。月曜日休みなので気をつけて下さい。
中山駅の出口4(地下)にあるパン屋さんもおいしかったです。ガーリック好
きにはたまらないガーリックトーストがあります。
台北初心者の私の意見ですので、あまり当てにはなりませんが少しでもお役
に立てると嬉しいです♪
|