シーザーパーク台北(台北凱撒大飯店)

CAESAR PARK TAIPEI台北凱撒大飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:welladadad

口コミ掲示板どこへ行くのも超便利です。

2013-04-29
今回はホテルを指定してこちらへ。今日まで、4泊しました。
6階エステの入り口横・窓から水処理の機械がみえました。
部屋はツイン、まあまあ綺麗。トイレはウオッシュレットじゃありません。洗面所や鏡に超小さいアリが毎日いましたが・・・。冷蔵庫上では小さいゴキとも遭遇。
まあ、飲食街だから仕方ないのかな。フロントがきれいで、対応とかも良かったですよ。
ホテルの地下が台北メイン駅なので、美容外科に行くのもチウフェン(九イ分)行くのも、士林夜市に行くのにも重宝しました。ホテルの裏手には、コンビニ、食べ歩きするところがいっぱいあり、2件隣は三越あり、便利です。ホテル裏の焼いた豚まんみたいなやつ、1コ10元3種類あり、キャベツ、ニラ、うまかった。そこの路地左に入った所にもたくさん飲食店があり、アサリのスープ、カキのお粥みたいなやつ、おいしかったな。228公園の方に行けば、50嵐やCOME BUYの有名どころドリンクやが並んでます。25元〜氷や甘さの量が選べてよかったな。
ランチに善導寺駅上の華山(がざん)市場2階の豆乳屋さん、めちゃ並んでましたが、30元の豆腐みたいなやつと揚げパンみたいなのを挟んだパンもおいしかったな。あ、どこかの口コミにあった、おへそ灸40分+15分肩首マッサージ合計1000元、昨日受けてきましたよ。3階奥に案内されて、タイマーを55分にセットして見せてくれて、肩首マッサージ。首は強くて痛かったな、(今揉み返し中)その後、お腹を出したまま、しばし放置。寒い。戻ってきて最初、熱いタオルを2枚載せられてびっくり。してたら、そのまま軽くマッサージして、拭いて、オイルみたいなんつけてマッサージ10分位かな?で、紙みたいなのをお腹に載せられ、(お灸に火を付けてる)2〜3分放置されて、スタート。あれ?熱くない?私、へそにモグサを載せられ放置されるかと思ったのに、カナヅチみたいな先にモグサを入れた物を、おへその上でくるくるさするのね。暖かくなる前に離すから、ぜんぜん暖かくならないし、お腹のふくらみに合わせて離すから、当たってる感ないし、これでいいのか?う〜ん効果はわからない。 
訪問日:2013/04