
クローゼットです。この左右にも空間があり、1人部屋ぐらいある広さでした。【お部屋】 写真登録日:2011-01-10

ソファー側から撮ったベッド側です。左にバスルームやクローゼットがあります。【お部屋】 写真登録日:2011-01-10
2010年12月18日から2連泊してきました。
ウィンターキャンペーンで8階のエグゼクティブルームに泊まりました。
ナビさんの画像で見た以上の広いお部屋でびっくりしました!
部屋に入ると部屋の真ん中に回転式の巨大なテレビがあり、右側にソファーやテーブルやビジネスデスクがあり、左側にダブルベッドが2つありました。
そして、バスルームはシャワールームが別にあり、洗面所も大きいし広い。
その上、セキュリティーボックスや服をかけクローゼットが奥にあるのですが、これだけでもビジネスホテルの一部屋分あるんじゃないかと言えるぐらいの広さでした!
ズボンプレッサーもあり、ベッドのものと違う硬さの枕もあり、収納棚も部屋全体で3,4つはあったかと思います。
コンセントの数も多かったので、携帯やカメラなど、一斉に減ったバッテリーの充電に苦労しませんでした。
国内外の今まで泊まったホテルの中で随一の広さです。
さらにさらに、9階のビジネスセンターで新聞や雑誌が読めて、コーヒーやパイナップルケーキのサービスもいただき、至れり尽くせりでした。
朝食も種類が豊富でおいしくいただきました(ナビさん、いろいろムリ言いましたがご配慮ありがとうございました)。
ファイバージュースっていうアヤしい名前の赤いドリンクがありましたが、南国系のフルーツの味がして意外と飲めました。
シーザーパークにはこれで3度目の宿泊でしたが、スタンダードとエグゼクティブであまりお値段は変わらないのにこんなに差があるのか、と初めて知りました。
ただ、難点なのが寒さ。
日中は20度を越えていましたが、ホテルにいるのはどうしても夜になるので気温はそれなりに下がります。
また、暖房がないので冬場は寝るときにあらかじめ持参した夏用のパジャマで寝ました。
ホテルのバスローブではちょっと寒いかなぁって感じです。
夏ならバスローブでも全然問題ないのですが、行った時期が行った時期なので、チェックインしてすぐ冷房を切りました。
まあ、冬場に台湾に行くときの永遠のテーマかと思います。
ホテルとしては最高によかったです!
|
返信する
削除依頼削除依頼