シーザーパーク台北(台北凱撒大飯店)

CAESAR PARK TAIPEI台北凱撒大飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:たくさん

Q&A掲示板[RE] : [シーザーパーク台北(凱撒)]エグゼクティブルームを利用されたかたに質問

2007-09-22
>台湾新幹線も開通し、駅の隣の便利なこのホテルを候補に挙げています。
>質問ですが、どなたかエグゼクティブルームに泊まられた方はいらっしゃいますか?
>お部屋の広さがとてもいいなと思っています。
>あと、専用チェックインやラウンジの利用などのサービスも
>利用したいところです。
>
>ただし、子連れですので、
>やはりビジネス客が多ければ、
>多少ご迷惑になるかもしれないと心配しています。

>[ ゆうころりん様 Wrote ]-------------------------------------

先週の15日から17日まで2泊滞在しました。
部屋は広いですよ。
幅8mで奥行きは7m(居住空間は4.5m位、残りの2.5mはバスルームとクロゼットです)で、窓は2重になっていますので静かです。
子供さんが走り回れるくらいでしょう。
8階から10階までがエグゼクティブルームで、9階は禁煙フロアとなっています。
8階はコンソルジェのような小姐が常駐しているエグゼクティブルーム専用のカウンターがあって、セーフティボックス(大変レトロですで一見の価値あり)のキーを貸し出してくれます。ただし日本語の全く通じない小姐もいましたが、フロントの小姐は日本語OKです。胸に日本語なんとかと書いたバッジをつけています。
周囲は塾が多いせいか学生たちが多く、軽食類とコンビは一杯ありますので朝食と夜食・水とビールに困ることはありませんよ。 
訪問日:2007/09/22