| 
                              
                               5/6に一泊しました。七階のデラックスダブルでしたが、フロント自体が三階にあるので、実質四階かな。
 
 新北投の駅からは上り坂がキツイです。バスあったんですね。。。
 帰りも教えてもらえなくて歩いて帰ったけど、地熱谷とか観光したんで良かったです。
 
 部屋はとても豪華で素敵ですが、風呂のお湯が水道水でした。。。
 なんの匂いもしないし舐めても水道水、あったまることもなかったです。
 
 おかしいなぁこういう温泉なのかなと思ったままチェックアウトして、台湾最古の(?)銭湯 瀧の湯行ったらお湯が全然違う!
 
 フロントに確認しなかったじぶんが悪いんですが、まさか温泉いって水道水出てくるとは思わなかった。。。
 
 と言うことで、立地も設備も朝食も値段に比べて素晴らしいと思いますが、また泊まって水道水だったら凹むので、再訪はしない、かな。。。
 次回泊まるなら、隣の32が気になりました。
 
 あと淡水サイクリングとか高台の茶芸館とかまだまだ積み残しアクティビティが沢山で、北投温泉自体は絶対にお勧めです!!!  
                              
                             |