城美行旅

CHAIR MAN HOTEL

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ぺんぎん

口コミ掲示板[城美大飯店] よかったですよ

2007-07-18
7月の連休にこちらに泊まりました。ツアーにのらない女1人旅です。今回の旅目的は町歩き。なので立地がよくと安く泊まれるところをさがしました。

台北駅から歩いて10分弱でいけるところです。なれてくると5分くらいでつきます。デイユーズもしていますが、私が朝から夜遅くまで遊んでいるので、そのような利用者には会いませんでした。受付は女性、男性いますがみなさん片言の日本語がOKです。対応も人によってさまざまですが、不快に感じることはありませんでした。

ナビさんで申し込むときに、「音のうるさくない、虫の出ない部屋」と書いて申し込みしました。

与えられた部屋は3階の角部屋でした。広めの部屋でダブルベットでした。バスはシャワーのみでしたが水やお湯の出は良く、問題は
ありませんでした。冷蔵庫と100チャンネル写るテレビ(ちょっと写り悪いけど、日本のNHKはみれます)がありました。あと鏡台とクローゼットがありました。クーラーも室内調整できました。

部屋は一見きれいに見えましたが、窓は壊れていましたし、壁紙も一部はがれていましたが、過ごすのに問題はありませんでした。

音は近隣のドア音やシャワーの音は聞こえますが、そのほかはなく静かに過ごせました。虫はバスでとても、とても小さいハエを1匹みただけで、ほかにはありませんでした。

朝食つきなので1日だけ食べました。トースト類と台湾の家庭料理が8種とおかゆ、コーヒー、紅茶、台湾のジュース2種類でした。
味は普通でした。

セーフテイーボックスがないため、貴重品は受付にあずけました。受付で封筒に入れて、部屋番号を書き、セロテープで止めます。それを受付おくの金庫?に入れるようで、引き換えに鍵を渡してくれます。もらうときはその鍵と交換です。

気になるところといえば、シーツはたぶん3日間とも下シーツはかえてもらえなかったんではないかと思います。ベットメークがとても上手なので、変えてもらえたのかなと勘違いしますが・・・

タオル類は使った分だけバスに出しておくと変えてくれました。あと毎日ミネラルウオーターは補充してくれました。

夜遅くなるとホテル周辺は人通りがなくなり、暗いので、女1人で歩くときは注意が必要です。

値段はシングルルームがなくてダブルベットの部屋を1人で使用したことで1泊6200円をキャンペーン価格で1割引きだったので5600円弱でしたが、出発直前に急遽手配してもらたのでしかたないと思っています。それでも以上を総じて、旅の目的が外で遊ぶことで、ホテルは寝るだけの人ならば、非常にお勧めです。ホテルリゾートを求めるには無理ですが。今回1人で泊まってみましたが、大きな問題もなく過ごせたと思っています。また台北に行くときは泊まると思います。 
訪問日:2007/07/18