3泊して来ました。空港から電話して殆ど「飛び込み状態」で
NT$1XX0のシングルルームでイイか、と言われたのでOKしました。
覚悟はしていましたがやっぱり窓なしの部屋でした。どうせ寝る
だけだからと思ってはいましたが、やはり目が覚めてもいったい
朝になっているのかわからないのは困りました。目覚ましが必要
です。窓がないとどうしても部屋が暗い感じがしますね。でも
ちゃんと冷蔵庫と湯沸しポットにインスタントコーヒーなんかが
あったのはありがたいです。
バスルームの備品も結構充実していますが、シャワーカーテンが
ない(!)のはちょっと不便かも。バスタブがあった部屋でしたが
お湯は溜めなかったので使い心地は分かりません。
壁が薄いのとドアのしたに3センチほど隙間があるので、廊下や
隣室の声が丸聞こえです。エアコンも自室では調節できず、音も
かなりうるさいので、デリケートな方にはお勧めできません。
私はどこでも寝られるヤツなので大丈夫でしたが…。
朝食はついていますが、同じ通りの2〜3軒隣に「怡客=イカリ
珈琲」と言うコーヒーショップがあり、朝食セットがNT$69から
あります。(しかも11:30まで)ま、台湾風朝食をお望みなら
もう少し足を伸ばさないとダメですが…。
これからの暑い夏、歩いて最低10分はかかる台北駅よりは西門駅に
通じる地下街の入り口が中華路と漢口路の角にあり(西門地下街)
そこまでなら歩いて5分程度、地下街は冷房が効いているので
涼しく捷運の駅にたどり着けます。
係りの人たちも親切ですし、その辺は問題ありませんが、やはり
ホテルライフも重要視されている方にはお勧めしないですね。
くたくたに疲れて「あとは寝るだけ」の状態なら大丈夫ですけど
「部屋でもゆっくり」と言う方には向かないでしょう。「勝手
知ったる台北」と言う方にはお勧めです。立地が良いですから。
あと「休憩XXX元」と言うのはビジネスホテル、エコノミーホテル
ならどこでもやっており、ごく普通のことなので現地の人々は
気にしません。それが気になる方は一泊最低三千元クラスにして
下さい。
|