城美行旅

CHAIR MAN HOTEL

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:mooooon83

口コミ掲示板言わば、ビジネスホテル。

2013-01-28
・台北駅からは地下街を抜け、ホテルまでは歩いて約10分。
日本で言う商店街や電機街みたいなところにホテルがありました。
(ちなみにタクシーで台北からホテルまでだと300円くらいでいける。)

・事前にこちらのナビで、「バスタブが無い部屋がある」と伺っていたので、
チェックインのときに確認。(無ければ部屋を変えてもらうつもりでした。)
私達の部屋には、浅めのバスタブがちゃんとついていました。

・今回は、トリプルルームを予約していたはずなのに、なぜかダブル×2。
(母と私達夫婦だったから、まあよしとしましたが。。。)
付属の掛け布団が人数分なかったので、夜は結構寒かったです。
☆ちなみに空調設備はほとんどないに等しい。

・ホテル近くは、結構便利で、徒歩1分弱、コンビニ(セブンイレブン/24H)があり、
入浴剤、シャンプーセット、化粧品、日本食など、ジャパンブランドもたくさんあるので、
身軽に旅行へ行ったとしても、まず困ることはないですね。

・あと、ホテルに関してですが、タイトル通り、日本で言う所のビジネスホテルなので、
ホテルライフを味わいたい方にはお勧め致しません。
ただし、荷物を置いたり、ホテルで寝るだけの方には十分ですね。
衛生面もボロボロのタオル以外はとくには気にならなかったので。。

・朝食は、おかゆ、饅頭(味なしマントゥ)、パン、台湾おかず10種類くらいのビュッフェでした。
飲み物はホットコーヒーだけでした。7時〜9時までです。
結構、宿泊者の方は食べにこられていたので、中途半端な時間に行くと満席で、席がないです。
なんというか、あまり期待しないで、軽く食べるつもりならOKかも。 
訪問日:2013/01
コメント(全1件)

kyon.2

2013-01-28
このホテルの「トリプル」はダブルベッド+シングルベッドの部屋ですから、ダブルベッドx2の部屋だったということはアップグレードされたのだと思います(300元ほど価格差があります)。