台北ナビさん
ホテルの手配ありがとうございました
このサイトで色々参考にさせてもらい
無事ひとりで4日間の台湾旅行が出来ました
色々な事がありましたが全て良い想い出となってます
城美大飯店について気付いた事をならべて見ました
8/29~9/1まで403号室泊まりました
●台北より西門からホテルに向かう方がわかりやすい気がします
●窓はあった方が良いと自分は感じました、ただ景色はのぞめません
●wifiは各階ホテル名で使えます、1階はそのまま使えます
●ホテルのカウンターでは日本語が通じる人と余り通じない人がいます
対応は日本ほど丁寧ではありませんが悪いと言うわけではありませんでした
●朝食は1階ロビー7:00~9:30まで
朝食は慣れれば問題ありません、おかわりしました
●夜中に中国語が聞こえて眠れない事もありますが耳栓を持参するか、運だと思って気にしないようにしてました
●鍵は内側からかけてドアを締める。その後フロントにあずけましょう
●タオルは使い終わったら浴槽にかけておけば新しい物と替えてくれます
●1日1本ミネラルウォーターが付いてきます
●台北に近いので交通の便が良いです。食事はまわりに安くて美味しい物が色々売ってます
●テレビは日本語のチャンネルもあるので適当に合わせて見ました
●冷房は切るか入れるかの2択です。涼しくなったら切っても問題ありませんでした
●トイレで使用した紙は隣のゴミ箱に捨てるのを忘れずに
次また行く時忘れないよう書いておきます
ホテルの人達にも感謝の気持ちを伝えたかったのですが
次に行く時は日本のお土産でも持参する予定です
今回の旅行の詳細は長くなるのでココに載せてます
ばっきーの台湾旅日記その1
http://bakkybakky.blog44.fc2.com/blog-entry-1612.html
|