コスモスホテル台北(台北天成大飯店)

Cosmos Hotel Taipei台北天成大飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:チキン

口コミ掲示板[コスモスホテル(天成大飯店)]感想文&立地重視派

2007-11-28
11月に2泊してきました。
ナビ経由の予約でシングルを予約しました。
2泊3日と短い日程だった為、空港から分かりやすいバスが頻繁に出ている台北駅付近を探して、コスモスホテルに落ち着きました。

全体的には問題ないと思います。
台北、初心者の方やアクティブに行動されたい方には、
とにかく立地がいいので、立地重視派にはお薦めです。
交通手段も色々あるし、デパートもあるし、食事処も近くに
ありますから。
但し、古い。
かなり古いです・・・と言うのが私の感想。
私、個人としては台北駅から電車に早朝や深夜に乗り降りがない
限り次回は、泊まらないと思います。

お部屋は、普通に清掃してあります。
キレイ好きの私には、所々のホコリが少し気になりました。
ダブルのお部屋のシングルユースだったと思いますが
アメニティはすべて2組ありました。
広くなく、狭くなく一人にはいい広さでした。
ただ二人だと、そう広くないと思います。
ボイラーの音なのか、結構、うるさい窓の外でした。

お風呂は、バスタブに固定ではないシャワー付き。
さほど気にはならないと思いますが、水圧が弱いと感じました。
(宿泊したのは9階の禁煙ルーム)
トイレも全くつまりませんでしたが、流しながら水圧が弱いのでは
と思いました。
お湯はちゃ〜と出ます。
お風呂のカーテンが少々、古く汚く感じました。

シャンプー・バスジェル・歯磨き・歯磨き粉・綿棒・くし・
固形石鹸がバスルームにはありました。
リンスは、他の方の書き込み通り、ありませんでした。
タオルは大・中・小と三種類、揃ってます。
足マットもあり。
使い捨てのスリッパあり。
無料のお水は毎日2本、補充されていました。
無料のティーパックは、ウーロン茶とジャスミン茶が各1個
2セット、セットされています。
お湯沸し機は、ティファールなので、すぐ湧きます。

一応ミニバーがあります。
冷蔵庫の中は、コーラとビールのみ。
飲んでいませんが、激高ではなかったと思いますが、
ホテルを出て左にセブンイレブンがあるので
飲みたい方は、更にお安く、すぐ買えます。

お洒落な女性の方へ
クローゼットの中のハンガーは6個でした。
バスルームに固定式のドライヤーはありましたが
念入りにブローをされる方には使い勝手が悪いと思うので
荷物になっても気にならない方は、ドライヤーを持参した方が
ストレスがないかも!?(笑)
照明は暗いですが、 バスルーム以外にお化粧ができる鏡付き
ディスクがあります。

朝食、種類はまあまああります。
朝食としては充分だと思いますが・・・
お料理が冷えているのが気になりました。
その場で作って頂く麺類や卵料理、また点心は温かいのですが、
その他の大皿にもられたお料理が残念ながら冷たかったです。
料理を保温する用具は使用していませんでした。
フルーツも生フルーツが3種類くらいありました。
台湾のみかんが美味しかったです。
和食はないけど、味噌汁だけはありました。
メインは中華でした。
お味も普通。
私が行った2日間は、お料理内容にほぼ変化なし。
朝食の時間は朝7時〜9時45分までと朝食券に
書いてありました。
そして朝食の場所は3階の宴会場でした。

フロントで私を対応してくれた方は、日本語が上手でした。
チェックイン時にディポジットとしてクレジットカードを
登録しますが、チェックアウト時に問題なければ、
その用紙を返却してくれます。

余談ですが、時間によってはエレベーターが大変、混みます。
上層階にお泊りの方、またはそうでなくてもお急ぎの方は
時間に余裕をもってエレベーターも待って下さい。

上記はあくまでも私、個人の感想ですが、泊まる予定のある方
迷ってる方の参考になればと思います。 
訪問日:2007/11/28