>>CFです。
>>「 私って貧乏人ですかね・・様」すみません。
>>私の感覚で安いと思いました。
>>以前出張で国王大飯店に泊まったのですが、
>>場所・価格・きれいさのどれも天成が上回ってると
>>「感じ」ました。
>>あれだけ台北駅に近い場所だと、初めての方でも
>>安心感があると思います。
>>タクシーなど使っても「天成大飯店」を知らない
>>運転手はいませんでした。
>
>
>安い安いといって触れ回ってしまったために値段がどんどんあがってしまったなんのことはないホテルがいっぱいあるんで、(ここなんかはその代表例ですからね)あえて書かせてもらったまでね。わかってもらえたらいいです。w
>[ 貧乏人様 Wrote ]-------------------------------------
貧乏人様の言っている事も分かるけど、この板にそこまで考えてカキコする方
がどれだけいるかが問題かな。
もし貧乏人様の言っている状況になったら良いのですが、書きたい事を書いて
思った事をそのままみたいな感じが多いですし、何も調べないで聞くだけが面
倒くさくないし、尋ねたままで挨拶すらない方も多いです。この中だとケチを
付けている感じに取られちゃうんで哀しいですね。
一方他の考えも、コストパフォーマンスが合えば利用すると考えれば、この値段
でも交通の便利さや海外の知らない道を歩くより等の理由が有ればここを利用
する事は多々有るのではないですか?現状このホテルが改装したら価格は上が
るだろうし、この利便性を売っているホテルですのでこれを便利と思う方が居
れば値段もホテルもなくならないでしょう。コストパフォーマンスが合わない
ホテルで有れば自然と淘汰されます。
|