コスモスホテル台北(台北天成大飯店)

Cosmos Hotel Taipei台北天成大飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:mottin

口コミ掲示板口コミどおり!

2011-11-17
11月12日からトリプルルームに3人で3泊しました。ナビ予約で合計30,000円を切った値段だったので(しかも朝食付き)、外れても文句は言えないなと覚悟していました。しかし広い部屋、ウォシュレット、朝食、スタッフの対応、すべて皆さんの口コミどおりでした。壁の薄さや、廊下で騒ぐ人の声がよく響くなどもその通り! で、私は次回からもここに泊まります。すべてを精査してなお気持ちよく滞在でき、本当にコストパフォーマンスがよかったです。 
訪問日:2011/11
コメント(全6件)

ぶらりーの

2011-12-13
mottinさま

コスモスホテルは安くて評判のホテルのようですね。
私の場合、ウオッシュレットがあるのは必須条件ですので、
このNAVIを見ながら現在調査中です。
又いつも思うのですが、
台湾のホテル料金というのは、部屋単位でしょうか?
もしくは、日本のように個人の人数単位でしょうか?
3人(トリプルルーム)で3泊して、合計30000円を切った値段ということは
部屋単位で1泊10000円を切ったということでしょうか?
それなら本当に安いですよね。
初歩的な質問で恐縮しております。よければお返事お願いいたします。 

tantantanuki

2011-12-13
>>ぶらりーのさん
こんにちは(^.^)
料金は部屋単位になっております。
10月に友人と二人でこちらに宿泊致しました。
ウォシュレット付で朝食も付いておりました。
駅まで濡れずに行けてアクセスが非常に良いのでフリーで動く場合は大変便利ですよ(^^)v 

north

2011-12-13
台湾のホテルはもちろん、日本以外の海外のホテルは部屋単位の値段と思っていいと思います。
注)その部屋の定員数を超える場合は追加ベット料がかかる場合があります。 

ぶらりーの

2011-12-13
皆様有難うございました。
やはりそうでしたか。

実は、私共夫婦で9月末に台北旅行に行きました。
日本のある有名な旅行会社の3泊4日のフリーツアーで行った者です。
3泊では行きたい所へ充分な時間、日数が足らないと思い、2泊の延泊をしました。
結果5泊6日の日程で台湾を楽しみました。
今考えると、非常に残念です。
こういうことです。
延泊料金は一人当たり9000円×2人=18000円(1泊で)
2泊の延泊なので2人で合計36000円をツアー料金にプラスして払って
台湾の旅行を行ったということです。
ホテルは台北駅前のシーザーパークでした。
ちなみにこのホテルはウオシュレットもなくて、紙も流しては駄目でした。
今思うと、高い追加料金払って、ウオッシュもなかったとは非常に残念です。

自分の知識不足でしたね!! 自分に腹が立っています。
日本の旅行会社のパンフレットには、こういった裏があったとは.......残念無念です。
私バカよねーー
です。
次回からは、エアーチケット、ホテル共、自分で手配、予約して行こうと思います。
その時はナビさまよろしく........
あ~あ~ 残念です(涙)   チャンチャン(クウーッ) 

kyon.2

2011-12-13
>ぶらりーの さん

同じホテル、同じランクの部屋でも
予約代行会社によって価格は異なりますので
より安く・・・という場合は、いくつか比較してみる
ことをお薦めします。

ホテルに直接予約を入れるより代行会社の方が
安かったことが経験では多かったです。
(台湾の方や在住外国人ですと、特別割引があって
 より安く泊まれるようですが)
 

tantantanuki

2011-12-14
mottin様

次回は個人手配をチャレンジしてみては?
ツアーだとどうしても【混載】や他の参加者と一緒のバスで市内に入るので時間のロスが発生致します。
出発前に少しの中国語をメモって使ってみるのも良い思い出になりますよ(^.^)
台湾の人はみな親切で、分らない事や質問には答えてくれます。
私も毎年主人と訪台しております。
夫婦仲良く?もまた楽しいですね~
前回はロイヤル台北を利用しました。
その時はホテルへ直接メールで予約を入れ【結婚記念の訪台です】と書き加えました。
すると当日、お部屋はアップグレードされ、おまけに数名の従業員さんがお祝いのケーキを部屋まで持って来てくれました。
感激致しました!!!
私の友人も直接交渉で、お部屋の希望や要望を叶えてもらっております(^^)v