コスモスホテル台北(台北天成大飯店)

Cosmos Hotel Taipei台北天成大飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:せなこ

口コミ掲示板臭いは車寄せだけ

2010-11-07
10月30日~11月6日の7泊利用しました。

こちらで投稿されている臭いは、ホテル入口の車寄せのところで
多少下水の臭いがするだけで、ホテル内、部屋は全然気になりませんでした。

到着日に私だけフライトが早かったので、空港からのリムジンバスが
13時半くらいに到着し、そのままホテルに行きチェックインをしてみると
普通にチェックインさせてくれました。

朝食はそこそこ種類もあって、毎朝多少メニューが変わり、私には
十分でした。お粥のトッピングの具の中でしなちくがあり、これが
お粥にとても合っておいしかったですね。
フルーツも多少変わり、パパイヤ、グアバ、スイカ、オレンジ、
ドラゴンフルーツなどがあり、スイカが特においしかったかな。

部屋は大人3人での利用なので、トリプルルームを予約してましたが、
シングルベッドが3台入ってます。決して広くはありませんが、
寝るだけの利用ですので十分でした。

1階の歩道に面してるコーヒーショップでのクレープサービス券、
ウェルカムフルーツ(滞在中に補充あり)、ミネラルウォーターも
補充してくれます。同行者に高齢者がいたので、エレベーターの
近い部屋をリクエストしておりましが、エレベーターの近くで楽でした。

建物自体は古いのですが、掃除も行き届いているし、私には十分です。
アメニティに関しては、歯ブラシ、歯磨き粉、リンスインシャンプー、石鹸、綿棒、
シャワーキャップ、ひげそりがあり、歯ブラシはブラシを持ち歩き食後利用した
だけなので、歯磨き粉がどうなのかはわかりませんが、ブラシは十分です。
リンスインシャンプーに関しては、それだけだとちょっと髪の毛がバリバリの
状態になってしまうので、リンスだけ持参するといいと思います。
石鹸はとても香りがいいのでいいと思います。
部屋には使い捨てのスリッパが毎日交換されていて、せっかく足の形に
なったのに、使い捨てはもったいない感じがしました。
トイレはシャワートイレではなく、TOTOのウオッシュレットです。
(ウオッシュレットはTOTOの登録商標なので、TOTO以外の洗浄トイレは
シャワートイレと言います。) やはりTOTOのウオッシュレットは
使い勝手がいいですね。

チェックアウトの日は、フライトの関係でレストランを利用出来ない事を
フロントで言ってみると、朝食券を提出して予約をしておくと、引換券を
くれます。チェックアウト当日の朝にその券を出すと、ランチボックスを
くれます。内容は、紙パックの紅茶、パン、フルーツ、コーヒーゼリーでした。

駅も近いし、コンビニも近いし、コストパフォーマンスはとてもいいと思います。
また次回も利用したいと思います。 
訪問日:2010/11