コスモスホテル台北(台北天成大飯店)

Cosmos Hotel Taipei台北天成大飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:かえで

口コミ掲示板[コスモスホテル(天成大飯店)]トリプルに宿泊しました

2008-11-09
10/30から3泊しました。
3名だったので、デラックストリプルに宿泊。
9階の禁煙フロアでした。

外観は古めかしいですが、内装は綺麗です。
部屋はコンパクトですが、シングルベッド3台は助かります。
テレビはBS2が映っていました。
部屋には、空の冷蔵庫、セーフティボックス、電気ポット、
ティーバッグのお茶、有料ミニバー、毎日交換の使い捨てスリッパ、
一人一日一本補充されるミネラルウォーターなど。

お風呂とトイレは一緒のスペース、やや狭いですが、
洗面所が独立していたので助かりました。
パワーのあるドライヤーがあって便利!
アメニティは、歯ブラシ、歯磨き粉、綿棒、シャンプー(リンスなし)、
ボディシャンプー、固形石鹸、シャワーキャップ、ひげそり、くしなど。

朝食は3階のダイニングで7時〜9:30まで。
メニューは毎日、ほぼ同じで、サラダ、温菜、冷菜、
シウマイなど蒸籠に入ったもの3種、シリアル、トースト、パン、
蒸しパン、お粥、お味噌汁、COLD&HOTドリンク、ヤクルトみたいの。
あと!坦々麺コーナーでは、2種類の麺から選び、目の前で茹でて作ってくれます。
太麺の方が美味しかったです。
それと!卵料理コーナーでは、目玉焼き、スクランブル、オムレツを作ってくれます。
オムレツは6種類の具から、好きなものを選べます。
日本語は通じませんが、全て指差しでOKです。

心配していた壁の薄さですが、隣室の人がちょっとうるさかったけど、
私が寝る頃には、相手も寝ていたようで静かでした。
排水の音なども少し聞こえてきますが、たいして気にならなかったです。
大通りに面した部屋でしたが、9階では車の音は気にならなかったです。

台北駅M3出口からすぐで、地下鉄で行動するのに便利です。
M3出口から地下に入ると、セブンイレブン、小さなフードコート、
その他、いろいろな店舗がありブラブラするのが楽しいです。

ホテルスタッフの対応も、まぁまぁでした。
リーズナブルだし、また泊まってもいいと思いました。 
訪問日:2008/11/09