>>このホテル部屋はとてもいいのですが、従業員の業務態度にはいつも腹が立ちます。特にジムの受付の女性ははひどいです。
>>気をつけてほしいのは空港に行くときに乗るタクシーの運転手3回乗って3回ともおんなじおじさんでした。たぶんベルと何らかの契約をしてるみたいです。料金は1200ドル(高速代込み)っていわれたのに毎回チップを要求してきます。窓も開けっぱなしで閉めてといっても閉めてくれません。それはその親父がタバコをすうためなんですが、チップはあげないようにしましょう。
>
>>[ 台北子様 Wrote ]-------------------------------------
>
>本当に協定価格が有るかは存じませんが、市内からは1,000元が相場と
>聞いていますし、自分の時もそうでした。交渉か又はメーターになれ
>ば、その半分近くになるようにも聞いています。
>
>台湾では遠くなるとメーターではなくなり(言い値でもなく)価格表
>で○○は□□□元と書かれている物を見せられる事が多いですが、
>メーター使用が本当なのか?協定なる物が存在していてその価格が
>当なのか?何方かご存知な方がおられましたら教えて下さい。
>[ GyaoGyao様 Wrote ]-------------------------------------
確かに台北市内から桃園国際空港までは1000元ですが…
東京と同じで…成田まで定額制のタクシーはあるが、
でもそれをホテルに頼めるかどうかが問題!台北も同じです。
|