>私は、いつも台北喜来登大飯店に宿泊するのですが・・・
>ハイアットとなやんで台北喜来登大飯店にしてしまいます。
>音の問題を、のぞいては部屋のキレイさとか広さなどちらがオススメ
>ですか?次回こそはハイアットにしようかなぁ〜っと思っているので
>すが・・・・。ぜひアドバイスお願いします。
>[ moko様 Wrote ]-------------------------------------
お部屋の広さやキレイさはどちらも素敵だと思います。
しいて言えば東京で言うと、喜来登はセンチュリーハイアット、君悦は
パークハイアットのような感じでしょうか。東京では泊まらないのであ
くまで雰囲気が、ですが...
例えば、喜来登のビュッフェは私には普通のホテルのビュッフェに思え
ましたが、君悦のアフタヌーンティのビュッフェの点心やペストリーの
繊細さ美味しさ、サービスの方たちのお洒落でシックな中国風な制服や
出すぎず行き届いたサービス等には、パークハイアットに通じるものを
感じます。
君悦には、中国本土にはなくなってしまったシックな中国的貴族趣味
のようなものが残っている感じがします。
それから、隣接する台北101のレストラン街には、高級な中華料理の店が
並び、凝った美味しいお料理が食べられます。高価なことにもかかわら
ずいつも地元の人で一杯で、台湾は豊かなんだなぁと感じる場所です。
101のフードコートも三越に比べてきれいです。
と、良いところのたくさんある君悦と周辺ですが、惜しまれるのは、や
はりご存知のとおりどこからも遠いことでしょうか。
駅でさえも歩くとちょっとした距離で、喜来登の便利さは捨てがたいも
のがありますね!
|