シェラトングランデ台北ホテル(台北喜来登大飯店)

Sheraton Grande Taipei Hotel台北喜来登大飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:こごめ

口コミ掲示板[台北喜来登大飯店]気がついたこと

2006-08-07
つい最近利用しました。気がついたことを書いておきます。

・ネット接続...ご存知のように有料です。接続方法は机の引き出しに入っている紙に書
いてあります。MAC アドレスによる識別を行っているようで、一台接続したあとに別
の PC を接続すると再度認証を求められます。複数台で接続をお考えの方は(無線)
ルーターを利用したほうが手軽かもしれません。私は Apple の AirMacExpress を持参
しました。

速度はちょっと遅めの ADSL という感じ。上りが遅くて、写真をアップするのにちょっ
といらいらしました。Skype による日本との通話は問題ありませんでした。ホテルの部
屋からある程度の回数、日本に電話するなら SkypeOut を利用したほうが料金的には安
くすみます。

・プール...17階に小さなプールがあります。宿泊者は誰でも利用できるのですが、プー
ルで泳ぐにはスイミングキャップが必要になります。その場で購入もできますが微妙に
高価なような気がするので、泳ぐつもりのある方は日本から用意していった方がいいか
もしれません。

ソフトドリンクはその場でも売っていますが、こちらも微妙に高い&種類が少ないよう
です。飲み物程度なら持ち込みをしても問題ないみたいです。

・EROS...17階にある美容室らしいのですが、その存在に気がついたのが最終日で結局
利用できませんでした。利用された方がいらっしゃったら、料金などを教えていただけ
ると助かります。 
訪問日:2006/08/07