ハワードプラザホテル台北(福華大飯店)

The Howard Plaza Hotel Taipei福華大飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:まき

口コミ掲示板福華大飯店について教えてください

2006-02-21
>初めて海外旅行に行ってきました。ハワードには2日間連泊しまし
>た。他のホテルのレベルは分かりませんが満足できるサービスでし
>たよ!! 海外で水道水は絶対に飲めないですよね? ハワードホテ
>ルでは毎日1人に1本づつ500mlのミネラルウォーターを準備し
>てくれます。 湯沸しポットもドライヤーも完備してありとても助
>かりました(“▽”)/☆★
>MRTの忠孝復興をでてホテルへ向かって歩き出すとすぐ右手の路地に
>小さな飲茶の店があります。 そこの飲茶が安い上に絶品!!! 庶民
>の店って感じです。 結構人の列が出来ているのですぐ分かるはず
>です。 日本人が着たら日本語のメニューを見せてくれるので安心
>です♪ぜひ行ってみてください!!

>[ ゆう様 Wrote ]-------------------------------------

来月高齢の両親と台湾へ行く予定なので
ハワードも宿泊地の候補に入れているのですが
もしよろしければ以下の点について教えてください。


1、腰が悪く朝晩お風呂であたためているのですが
あまり深いバスタブだと手すりがないと立ち上がれません。
バスタブの大きさ(足が伸ばせるのか、深さなど)を
覚えていましたら教えてください。

2、家ではあまり外出できない父用に
大きめの薄型テレビをベッドに横になりながら見れるように老いてあ
ります。エバー系列のホテルではたしか大型の薄型テレビが
各部屋にあったと思うのですがハワードもそうでしたか?

よろしくお願いします。 
訪問日:2006/02/21