獅城旅館

FlyINN Hotel獅城旅館

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:りんたろう

口コミ掲示板5泊しました☆

2007-06-15
先週女2人で、302号室に泊まって来ました。
パラダイスホテルが無くなってから、どこに泊まろうか悩みながら台湾へ。
初めはドミトリーに泊まっていましたが、あまりのプライバシーの無さに、獅城大旅館に移動してきました。
見せていただいた部屋(3F)はどこも陰湿な感じで(ずっと雨だったせいもあるかも)決めた部屋には窓もありませんでしたが(外を伺い知るのは換気扇の隙間から)、1晩泊まれば「住めば都」ですっかり慣れました!(笑)

私の泊まった部屋では、壁の穴から夜中にネズミが出たり、虫(1cm位の)は普通にいました。
Gはドミトリーでも出没していましたが、これはほっといたので、何の虫か確認していません。
穴をガムテープで塞いでもらったら、ネズミは出なくなりましたが、隙間は沢山あるので、またどこからか出てこないかひやひやしました。

洗濯を干したいと言ったら、紐をうまく加工してくれて、さらに部屋に設置してくれました。
すごく助かりました!

302号室には大きなテーブルがあるので、食べ物を買い込んで祭りをしたい人(私は毎晩マンゴー&ライチ祭り)や、旅のミーティングをしたい人にはお勧めです☆

しかし、エアコンと換気扇を付けるとかなりうるさいです。
気になる人は消さないと眠れないかも・・

宿の周りに美味しい食べ物は沢山あるので、朝ごはんは毎日ウキウキでした♪

安さと立地でついつい連泊してしまいました。
第2のパラダイスを見つけたみたいで、うれしかったです!
あと華陰街が好きなので、また泊まってしまうかもしれないな〜。 
訪問日:2007/06/15