獅城旅館

FlyINN Hotel獅城旅館

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:freebyrd

口コミ掲示板獅子頭飯店ではない

2009-06-30
6/26に台北ナビで一番安い宿を探して予約して宿泊しました。
深夜に着いたときは暗い通りで、おまけに名前が「華陰街」。すげえ後悔しました。これならもっと奮発して金財神賓館にすればよかったと。とりあえずフロントに写真のおばちゃんがいたので、少しほっとしました。
部屋は古いですが、意外と広かったです。はっきり言って香港の重慶大廈の中の安宿に比べてずっといいです。この宿でNHKでマイケルジャクソンさんのニュースを見れるなんて。ほかの人も書いていましたが、シャンプーがなかったので、石鹸で頭洗いました。
セブンが歩いてすぐに二件あるし、周りは食堂が明るくなると出現するので、不便はありません。自分は右のドーナツにはいかずに左側の小吃屋に行きました。
台北駅や中山駅の改札口までは歩いて10分ぐらいかかりましたが、観光や買い物で疲れると戻って一休みできる距離です。
結局次の日も荷物を持って新しい宿を探すのが面倒だったので、ここに泊まりました。看板には500元、部屋の紙には一泊600元、と書いてありましたがおばちゃんに広い部屋だから700元と言われました。確かに広い部屋700元と書いてあります。もしかしたら100元も多く取られたかも知れないかとも思いましたが、強気に出れる人はがんばってください。
いろいろ書きましたが、結局台北に泊まるときにはここにすると思います。

どうでもいい話ですが、予約したときのプリントアウトを忘れてしまって、空港で宿泊地にうろ覚えで獅子頭飯店と書いたら、「それはどこか?」と訊かれてしまいました。 
訪問日:2009/06