先日、友人5名と三泊してきました。
一人ひとりゆっくり眠れるように、トリプルとツインのお部屋を予約したのですが、通されたのは、ツインとダブルのお部屋。
・・で、この部屋は予約したものと違うって言うと、「今日は部屋がいっぱいでココしかない」とか、「この部屋で大丈夫」と言って、部屋を変える気配なし。
ちょっと頭にきまして、「(予約した)台湾ナビに電話する!!この部屋のままならお金を返せ!!!」とまくし立てたら、やっと部屋を用意してくれました。
しかも、同じ階の近くの部屋に通されました。(つまり部屋は空いていたということです。)
たぶん、何も言わなかったらこのままの部屋だったと思います。
また2日目の夜に帰ってくると、ベッドのシーツが剥がされた状態でほったらかしになってました。
(それもすぐに言って、敷きなおしてもらいましたが・・・。)
う〜ん。日本人とは違ういい加減なお国柄ということでしょうか??
毎日タオルやシーツは変えてくれるので、YHに泊まるよりは快適と思いますが、たしかに部屋はくたびれています。
古い田舎町の旅館といった風情です。
でもまあ、そういったハプニング以外では、お湯も出るし、お茶やコーヒーも用意してあるし、毎日掃除はしてあるみたいだし、快適だったと思います。
貧乏旅行だけど、他人のいるYHはいやだなと思っている人には、よいホテルと思います。
|