>>>>6月末に3泊してきました。なにもかも新しくて清潔でした。た
>>>>だ、日本語が出来る人は少なく、こみいった話は英語でした。(英
>>>>語は皆さん上手です。)サウナもオープンしていて、一人200元
>>>>必要でしたが、行く価値はありました。まだ人が少ないのでゆった
>>>>り楽しめます。プールは無料ですが、スイムキャップが必要です。
>>>>日本から持参された方がよいと思います。MRTの駅までのアクセスは
>>>>悪くはないです。徒歩10分くらいでしょうか。大学のそばなの
>>>>で、緑が多く木陰もあるため、歩くのがそんなに苦ではありません
>>>>でした。明るいうちなら一人歩きでも大丈夫だと思います。スペシ
>>>>ャルなのは、従業員のお兄さん方がイケメン揃いであること!それ
>>>>につきます。
>>>
>>>>[ ライチ様 Wrote ]-------------------------------------
>>>
>>>ライチさん、はじめまして。
>>>私も6月下旬にこちらのホテルに宿泊しました。
>>>ドアマン・ベルボーイの方々は確かにイケメン!
>>>みなさん、カッコよくて親切で嬉しかったです。
>>>スタッフの方は英語で話しかけてきましたが、
>>>私はカタコト英語と日本語で通しました。
>>>ほとんど問題なかったです。
>>>あと、このホテルのお風呂にはシャワーブースがついていて
>>>それも非常に気に入りました。
>>>それもあって、サウナへは行きませんでした。
>>>サウナ! 行けばよかったです。
>>>一緒に宿泊した母が行きたがっていたのですが、
>>>面倒だしお金がかかるからやめようよ〜と
>>>反対してしまったのです。
>>>親孝行しそこないました(笑)
>>>ところで、ホテルの近くで豆花のお店を見つけたのですが、
>>>それ程日本人慣れしていない様子だったし、
>>>そういう意味でも、
>>>個人的には立地も面白いホテルだなぁと感じています。
>>
>>>[ ゆづ様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>ゆづさん初めまして。私も8月にミラマーへ泊まるので情報収集してい
>>ます。お兄さんイケメンなのは非常にうれしいです。
>>その豆花のお店の名前解ったら教えてください。
>
>>[ はんちー様 Wrote ]-------------------------------------
>
>
>はんちー様、はじめまして。ゆづです。
>ライチ様の立てたツリーにて、失礼しております。
>
>さて、豆花のお店は・・・ごめんなさい。
>名前は覚えていません。
>場所は、ホテルの対面にあるセブンイレブンの裏の方
>とでも申しましょうか・・・。
>うまく説明できなくて申し訳ありません。
>日本人慣れしていないと言っても、
>私にはそのように感じられたという程度で、
>日本語で「ありがとうございました」と言ってくれる
>ご主人がいらっしゃる店なので、
>がっかりされたら、ごめんなさいね。
>[ ゆづ様 Wrote ]-------------------------------------
ゆづ様、いえいえ ありがとうございます。
口コミだけが頼りです。ぶらぶら散歩しながら探してみます。
では、行ってきます。
|