ミラマーガーデン台北(美麗信花園酒店)

Miramar Garden Taipei美麗信花園酒店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ま−や

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [RE] : [RE] : [美麗信花園酒店]2泊3日の旅♪

2006-06-03
私のつたない情報でよければ、tomoさんを始め、他の方もいくらでも何でも聞いて
くださいね♪

>ホテルの近くの高架下で日曜はフリマをやっていると載っていたのですが御存じで
すか?

↑それらしきものは確かにやっていました。ですが、残念ながらフリマは覗き
に行かなかったです(タクシーから見ただけ)。tomoさんが何日間滞在されるの
か分かりませんが、短期であるならフリマをのんびり覗くよりも、アグレッシブ
に動く方が色々見られていいかもしれないですよ。台湾は日曜日は基本的にお店
が休みの所も多いですが、有名店や地元の若い女の子が喜びそうな小物屋さん、
洋服屋、土産物店やデパートなどはやっていますし。

ちなみに、高架下には市場があって、普通に生きた鶏とか、それを絞めた鶏肉、
さらにそれを調理して売っていたりなど、日本ではなかなかお目にかかれなく
なったものが見られます。食材屋のすぐ横が洋服屋さんなど、台湾人のカオス
な感覚に触れられます。絞めた鶏肉が原型を留めていてリアルすぎ、食事前に
覗く事はお勧めしませんが(^^:。でもその市場、士林など夜市のような賑わ
いを想像すると肩透かしです。本当に地元の人が朝行くようなそういう市場で
した。ちなみに市場のはす向かい、ホテル並びには、リサイクルショップがあ
ります。そこは覗きましたが、時間に余裕があるのならいい暇つぶしになるか
もしれませんよ〜。

>それと一人旅なのですがホテル周辺は一人歩きでも大丈夫でしょうか?

日が高い内なら、一人でも決して寂しくないと思います。車やスクーターの
交通量もかなりのものですし(但し、日曜日はぐんと減ります)、大きな通りを
歩く分には人通りもそれなりにあり問題ないでしょう。でも一人海外なので、
どこの国を旅するにしても同じだと思いますが、暗い路地に足を踏み入れない、
やたらと大金を持ち歩いたりしない、人前でお札を数えない、パスポートは
コピーを持ち歩く等、自分を守るのは自分のみの心構えで旅して下さいね。
自称「一人海外マスター」のま−やより☆ 
訪問日:2006/06/03