水美温泉会館

SweetMe Hotspring Resort水美温泉會館

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:フレブル

口コミ掲示板良かったです♪

2010-06-07
6月4日からツインの部屋に1泊しました。

フロントに日本語が上手な方が居て助かりました。
チェックインは15時から。
14時に着いたので、荷物を預かってもらい、近所をブラブラ散歩しました。

歩いて10分位のところに地熱谷という公園があって
池からもうもうと湯気が立ち上り、お湯の中には大量の硫黄(多分)が。
近づくだけで少し暑かったです。

ホテルの隣には、Welcomeという24h営業のスーパーが。
ここでビールやライチ、スーパー内のパン屋でタルトなどを買い、
部屋で頂きました♪期待してませんでしたが、タルトは意外に美味しくて満足^^

お部屋はセミダブルベットが2つ並び、かなり広く、また、とても清潔でした☆
お部屋に付いているお風呂でも温泉に入れるので
こちらは朝風呂で利用。と~っても気持ちよかったです♪

大浴場は、フロントで受付が必要です。
受付すると、受付票と、靴箱・ロッカー共通の鍵をもらえます。
3階(女性風呂)の受付で票を出すと、靴箱とロッカーの使用方法を教えてもらえました。
(これも日本語)

お風呂は、ジャグジーの付いたぬるめの湯船、熱めの湯船、
水風呂、寝湯、サウナなどがありました。
寝湯は、背中のジェットから出てくるお湯に水が混ざっていて、
部分的に冷たくて微妙な感じ・・・音もすっごいうるさい。
私は熱めの湯船が一番気に入り、貸切状態でマッタリできました。

日本の温泉宿と比べてしまうと、大浴場は微妙ですが
お部屋は広くて、部屋で温泉に好きなだけ入れてとても寛げ、
朝ごはんのビュッフェには
中華あり、パンなどの洋食もあり(和食はなし)、美味しくて私達は大満足でした。
MRTの駅から徒歩数分、隣がスーパーというのも魅力です(笑)

また台北に行くことがあれば、利用したいホテルです。
 
訪問日:2010/06