投稿者 |
トピック |
投稿日 |
d2d2d2 
|
投稿者:d2d2d2
|
洗濯機はありますか?
|
2016-09-15 |
こちらのホテル、洗濯機はありますでしょうか?
ない場合、近くにコインランドリーはありますか?
|
|
|
|
|
ymstmsm 
|
投稿者:ymstmsm
|
タクシーで桃園空港へ行く場合
|
2014-02-23 |
どれ位の金額が相場でしょうか?市内からだと運転手さんによっては交渉に応じてくれたりする事もありますが、温泉地はやっぱり無理でしょうか?
経験のある方がいらっしゃいましたら教えてください。
|
|
|
|
|
michayan 
|
投稿者:michayan
|
日帰り温泉についての質問
|
2012-03-05 |
日帰り温泉で大浴場を利用しようと思うのですが、バスタオルなどは貸してくれるのでしょうか?
日本のスーパー銭湯のように気軽に行けると思っていて大丈夫でしょうか?
|
|
|
|
|
フレブル 
- 掲示板 5件
- コメント 1件
- アルバム 5枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:フレブル
|
[水美温泉会館]6月初旬の予約
|
2010-03-13 |
ナビ様
6月の第1週にこのホテルを予約したいのですが、
まだ料金未定です。
いつ頃料金が出ますか?
それとも6月は予約不可ですか?
教えてください!よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
meihua55 
|
投稿者:meihua55
|
大浴場 日帰り利用について
|
2009-10-12 |
利用料800元の中には、シューズロッカー・ロッカー等の金額は含まれていないのですよね?
日本の日帰り温泉施設と同じように、小額コインの準備が必要なんでしょうか?
また、ナビさんの記事では、『タオル(大/小)・ドライヤー・ブラシ・化粧落とし・化粧水・乳液・コットン・ティッシュ・綿棒なども一式揃っている』とありましたが、タオル貸出料は別途必要なんでしょうか?
|
|
|
|
|
mi 
|
投稿者:mi
|
[新北投水美温泉会館]
|
2009-02-01 |
宿泊するのですが、その日のエステの予約はどうやってやればいいですか?
|
|
|
|
|
あいらんど 
|
投稿者:あいらんど
|
NAVI様へ[水美温泉会館]大人3人宿泊のご相談
|
2008-08-28 |
NAVI様
両親と3名での宿泊を予定しております。
原則、トリプルの場合はツイン/ダブルにエキストラベッドという形になると表記されていますが、
別途、料金紹介をされていない部屋(デラックス・ダブル)にエキストラを希望することは可能ですか?
可能な場合、料金を教えてください。
また、部屋ですが、表側の部屋を希望したいのですが、
その場合はどのようなリクエストをすればいいのか、併せて教えてください。
これまで宿泊された方のアドバイスも、いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
|
goku 
|
投稿者:goku
|
ナビ様 [水美温泉会館]
|
2008-08-27 |
9月4日に予約しようと思っているのですが、予定通り、大浴場の工事は終わってますか?
|
|
|
|
|
|
予約センター 
|
投稿者:予約センター
|
[RE] : ナビ様 [水美温泉会館]
|
2008-08-28 |
goku様
いつもお世話になっております。
水美温泉会館の工事はすでに完了しております。
大浴場は現在通常に営業しておりますので、どうぞご安心くださいませ。
>9月4日に予約しようと思っているのですが、予定通り、大浴場の工事は終わってますか?
>[ goku様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
みゅう 
|
投稿者:みゅう
|
大浴場についての質問です
|
2007-12-13 |
こちらのホテルに宿泊する予定ですが、大浴場に入浴する際は、宿泊客も800元払う必要はありますか?
もしくは、日帰りの方のみ支払うのですか?
ご存知の方教えてください。
|
|
|
|
|
ドラえポン 
|
投稿者:ドラえポン
|
[RE] : 大浴場についての質問です
|
2008-01-04 |
宿泊客は無料ですよ
ホテルのフロントで大浴場を利用したい旨を伝えれば、鍵と伝票をもらえます。
|
|
|
|
|
kyon2 
|
投稿者:kyon2
|
[RE] : 宿泊したことはありませんが・・・
|
2007-12-15 |
台湾の旅行会社のホテル予約サイトを見たところでは
旅行会社が販売している宿泊パックについては
予約人数分の大衆湯(大浴場)入浴券が付属して
いました。
ただし、身長140cm以下の子供は大衆湯入浴禁止
ですので家族旅行の場合はご注意ください。
※念のため「予約センター掲示板」に投稿して
http://www.taipeinavi.com/communi/n_board/c_list_qna.html
台北ナビさんに確認をお願いしてください。
|
|
|
|
|
こぶた 
|
投稿者:こぶた
|
[水美温泉会館] 館内服装について教えて下さい
|
2007-09-11 |
今月連休に宿泊予定です。
台湾は何度か行っていますが、温泉宿が初めて
なので、教えて下さい。
館内では、部屋から大浴場へ行く時、レストランで朝・夕食を
食べる時は、どんな服装が良いのでしょうか?
他の方の書き込みで、短いタイプの浴衣ならあると
知りましたが、日本の旅館のようにその浴衣で館内を
ウロウロしても良いのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。宜しくお願い致します。
|
|
|
|
|
きゅうかんばぁ 
|
投稿者:きゅうかんばぁ
|
[RE] : [水美温泉会館] 館内服装について教えて下さい
|
2007-09-11 |
今年の1月に2泊してきました。 すぐそばの頂好超市で買い物が便利、MRTの新北投駅も近いですが、終電が早いので注意してください。
服装ですが、ホテルですので部屋着でウロウロはまずいです。(部屋に注意書きあり)
宿泊者は最上階の大浴場(ちょっとスポーツクラブの浴場のような雰囲気です)に自由に入れますが、そのつど受付でルームナンバーを伝えて、ロッカーの鍵を借りなければならず、日本の温泉のように気軽にザブンというわけにはいかないようです。ロッカーの中には、タオルなどの入浴に必要のものがそろえられています。
部屋にも温泉の出る結構広い風呂があります。これだけでも結構和みますよ。
|
|
|
|
|
こぶた 
|
投稿者:こぶた
|
[RE] : [RE] :ありがとうございます
|
2007-09-13 |
きゅうかんばぁ様
丁寧なご回答、ありがとうございました。
やはり、海外ですから温泉と言えども普通の格好が
望ましいですよね。 大変参考になりました。 ありがとう
ございます。
大浴場、エステも堪能してきます。
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
ゆっきー 
|
投稿者:ゆっきー
|
[水美温泉会館]質問があります
|
2007-06-30 |
今度チャイナエアラインでオーストラリアに行く途中、台北で1泊して、水美温泉旅館に泊まろうと思っています。翌日のフライトは夜ですので、チェックアウト後、台北中心部に出て観光後、空港に向おうと思ってますが、こういう時台北中心部に荷物を預けられるところ(コインロッカーなど)は、あるのでしょうか?旅館内容そのものの質問とは異なりますが、よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
pan 
|
投稿者:pan
|
[水美温泉会館]部屋風呂について
|
2007-06-03 |
部屋付きのお風呂について質問です。
ログにはお部屋のお風呂についての評価も多くありますが、
スタンダードなツインベッドルーム(雅軒雙人房)のお風呂でも
それなりの広さがあるものでしょうか?
どのランクのお部屋の感想なのかが分からなかったもので・・・
泊まられたことのある方お教えください。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
エンジェル 
|
投稿者:エンジェル
|
[RE] : [水美温泉会館]部屋風呂について
|
2007-06-03 |
>部屋付きのお風呂について質問です。
>
>ログにはお部屋のお風呂についての評価も多くありますが、
>スタンダードなツインベッドルーム(雅軒雙人房)のお風呂でも
>それなりの広さがあるものでしょうか?
>どのランクのお部屋の感想なのかが分からなかったもので・・・
>
>泊まられたことのある方お教えください。
>よろしくお願いします。
>[ pan様 Wrote ]-------------------------------------
こんにちは。
4月に宿泊した部屋は、ダブルベッドが一つある部屋でしたが、クイーンサイズかキングサイズ並みの広さだったと思います。
かなり広々していて、女王様気分(オーバーかな?)でしたよ。(笑)
恐らくそれで雅風雙人房だったのではと思います。
(なんせ一番お安いレートで予約しましたから)
お部屋付きのバスタブも、大人が2人で入れるくらいの広さでした。
サンプルのクレイマスクや冷蔵庫の飲み物2缶とミネラルウォーター2本、ナッツ類のおつまみ2種類、定番のお茶セット等が無料のサービスで付いていました。
アメニティに、大き目のバレッタが用意されていて、けっこう女性向けに気配りされているような気がしました。
もっとも、お隣がウェルカムスーパーでしたので、補充品があったらいくらでもそこから調達できます。
お部屋の造りもゆったり、クロゼットもゆったりしていましたので、ゆったりと滞在できました。
ただ、ほぼ街中なので、眺望は期待しない方がいいかもしれません。
でも、同じカテゴリーの部屋でも若干レイアウトの差は出てくると思いますので、その時の運次第のところもありますよね〜。
ま、どこのホテルでもそうだとは思いますが。
慣れた人は部屋指定までしますものね。
交通至便なのに、しっかり部屋付き温泉に入れるのは、なかなか贅沢なものだと思います。
温泉の質は柔らかかったし、お肌がつるつるになりましたよ。
しっかり楽しんで来てください〜。
余談ですが、映画の撮影時に、金城武も宿泊したそうです。
特別ファンではないのですが、ミーハーの血が少し騒ぎました。(笑)
|
|
|
|
|
ひろたま 
|
投稿者:ひろたま
|
[RE] : [RE] : [水美温泉会館]部屋風呂について
|
2007-06-03 |
お部屋のお風呂は大人二人が入っても十分でしたよ。浴槽が深いのですが、ちゃんと段があって半身浴もできます。私たちは温泉のかけ流し気分でお湯を出しっぱなしで入浴してました(笑)見晴らしは前が公園だったので緑が綺麗でしたよ。
大浴場も広く、そちらも試してみてはいかがでしょうか?レインフォレストがオススメです。
|
|
|
|
|
pan 
|
投稿者:pan
|
[RE] : [RE] : [RE] : [水美温泉会館]部屋風呂について
|
2007-06-03 |
>エンジェル様
>ひろたま様
早速のご回答ありがとうございました。
スタンダードレベルでも充分楽しめそうですね。
このホテル、数年前の世界旅行博に出展していて、
パンフレットをもらって以来いつかは泊まってみたいなと
思っていましたが、5回目の渡台でようやく実現できそうです。
(部屋が空いていればですが・・・)
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼