碧瑶大飯店に泊まってきました
今回はCI105で夜遅くにチェックインになる為
リムジンから行きやすい所を選びました
結果は大正解です
長栄(エバーグリーン)バスは路線が一つなので乗るバスを悩まなく
て良いのが○
バスによっては地方に行くバスも同じバス停で
行き先がわかりづらく前はちょっとドキドキしたことがあります
そしてバス停を降りるとホテルの看板が見えて
スーツケースも段差なしで楽々です
しかしナビさんの説明文で注意!
バス停の名前は「復興北路口」では無く「復興南路口」です
進行方向と反対側にある交差点(長春路)を右折してすぐです。 と
ありますが
(長春路)では無く(八徳路)だと・・・
復興北路、八徳路、長春路を挟む三角地とありますが
復興北路、八徳路、長安東路を挟む三角地ではないでしょうか?
そしてホテルの感想は
改装を予定しているとの事で古さは予想していましたが
バスルームは古いですね
ベットが硬い
エアコンが効きすぎ
ポットのお湯が部屋の外に取りに行かないと・・
(でも何処だかわからなかった、あまり必要としなかったので)
朝食は従業員の社食も兼ねてる?
といったローカル色満々です
外に料金表が出ていたけどわざわざこの価格でお客が来るとは思え
ませんね
そして良いところは
スタッフの方が感じが良いです
顔を覚えてくれたり、部屋に無いものを電話するとすぐ届けてくれ
るし
当たり前かもしれないけれど期待していなかったので・・・
あとエレベータの脇にいるマネージャー?は
まるで日本のホテルマンのようにきびきびして
日本語もとてもお上手でした
部屋も蚊なんていませんよ(他のホテルで蚊との戦いなんてありま
したが)
泊り客によるのでしょうが全体的に静かでした
(話し声は聞こえますが騒ぐ人がいないから)
改装後を楽しみにしています。
|