ザ・ラルー涵碧樓(日月潭) 

The LALU Sun Moon Lake涵碧樓大飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:Sayumi

口コミ掲示板[RE] :とてもよかったです

2005-10-11
>10月6-10日まで台湾、そのうち6&7にラルー滞在しました。
>名古屋発のJAAで12時過ぎに中正国際空港に到着し、12時40分発の台
>中行きのバスに乗りました。空港からのバスは複数の会社が台中ま
>で運行しており、さほど待たずとも乗れる雰囲気でした。2時間強で
>台中駅(電車の)に到着、あらかじめ日本からe-mailで予約してお
>いたホテルのシャトルバスが3:30に台中駅前に迎えに来てくれまし
>た。バスといってもワーゲンの7人乗りのミニバンでした。結局5時
>にラルーに到着しました。
>ホテル自体はいろいろ掲示板に書かれていますが、若い職員達はま
>じめで、多少のミスはありましたが、悪意は感じず、よい印象ばか
>り残りました。
>スパは値段はそれなりでしたが、環境と技術はすばらしく極楽な時
>を過ごしました。
>8日11時40分にcheck outし、そのまま5分くらいかけてbusstopのあ
>る下の街までいき、localな店で昼食を取りました。publicのバスタ
>ーミナル(ラルーの下の街の、familymartの向かいの薬屋の前に
>「busstop」の表示が出ているのみ)から台北行きのバス(豊栄客
>運)に乗りました。4時間半($400)くらいかけて台北につきま
>した(SOGOの近く)。この豊栄客運のバス(日月たん→台北)は
>busstopにあった時刻表によると朝から晩まで1時間ごとに出発して
>いるようで、われわれは13時発のものに予約なしで乗りました。
> 以上、これから行かれる方の参考になればと書きました。
> 移動は長いですのでそれなりの覚悟は必要ですが、南アジアの過
>酷なローカルバスに慣れている私としては、座席が立派で、車内に
>トイレまである台湾のバスは、快適以外の何物でもなかったです。

>[ momiage様 Wrote ]-------------------------------------

私たちも10/7,8と憧れのTHE LALUに二泊してきました。
掲示板でいろいろ書かれていたのでどうなのかしらと思いながら行き
ましたが、とてもよかったですよ〜。

台北から日月潭までは往復とも直行バス(途中、台中で10分休憩と
哺里で乗り降りする人がいる)で乗り換えなし、トイレ付きだし約4
時間乗ってましたが座席が横3列で思ったより楽でした。

ホテルはワンベッドルームのレイクスイートでしたが、シンプルモダ
ンで洗練されたインテリア、調度品、ハスの花のアレンジ、お部屋は
とてもよい香りが漂い、夜にはテラスのテーブルにはアロマキャンド
ルの灯。
真正面に広がる湖のなんともいえず美しい風景(特に朝や夕方は霧で
かすんで幻想的)。
お食事は洋食と日本食をいただきましたが、コースだと一人N$1700
で、このクラスのホテルでは決して高くないと思いました。
お味もよかったですよ。ただし、ビーフだけはあまり香ばしさがな
く、いまいちかな。(台湾の牛肉でおいしいのにあたったことがない
と主人は言ってますが)
お昼にプールの横のティールームで飲茶も食べましたが、ここもおす
すめです。いろいろ選べて二人でちょうど良い量でおいしかったで
す。

二晩とも花火が見られました。10月2日で花火は終わりだと思っていた
のでとてもラッキーでした。

帰りも荷物が重いので坂の下のバス通りまで車を呼んでもらいました
が、運転手の方もわずかな距離ながら、にこにこと愛想よく、降りて
からもバスが来るまで見ててくださってました。N$1でした。
ちなみに二日目にタクシーで湖1周の観光をしましたが、N$1200で、
これはどのタクシーでも決まってるみたいでした。

とても癒された贅沢なときを過ごすことが出来ました。
THE LALUはまた行きたい所となりました。

今回はスパは利用しませんでしたが、どのコースがお勧めなのでしょ
うか?今度行った時はぜひスパでアロママッサージもいいなと思って
います。 
訪問日:2005/10/11