シャングリラ ファーイースタンプラザホテル(香格里拉遠東国際大飯店)

Shangri-La’s Far Eastern Plaza Hotel香格里拉遠東国際大飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:hana

口コミ掲示板[香格里拉遠東国際大飯店]

2006-10-13
10月6日から10日まで宿泊致しました。母と、母の友人との合計4名、2部
屋での宿泊だったのですが、予定どおり楽しく台湾旅行が終わるはずの
最終日の夜11時過ぎ・・母の腹痛がひどくなり、病院へ向かう事になり
ました。はじめての経験で、フロントの方に連絡し、サブマネージャー
さんが付いていってくれることになり、近所の病院へ行きました。
結果的には、どうやら急性腸炎(あちらのお医者様は、完全な病名は保
険のペーパーにも書いておらず、日本に帰って来てから診断していただ
いたところ)だったようで、夜明けにはホテルに戻り、予定通りの飛行
機で帰国することができました。その時のホテル側の対応が大変親切な
ものでした。当然の対応であったとも考えられますが、病院に5時間以上
一緒にいてくださり、ホテルに戻ってきた時にも、午前4時頃だったにも
関わらず、支配人さんも出迎えてくださり、翌日のチェックアウトの時
間等にもご配慮くださいました。それまでは、普通の5つ星のホテルだな
ぁっという感想しかありませんでしたが、非常にいいホテルだという印
象になりました(^−^;ホテルの方、どうもありがとうございまし
た。  また、今回は、中秋節〜国慶節の連休のため、(しかも夜中の
ため)日本人のお医者様は見つからないと保険センター(海外旅行保
険)の方に言われましたが、仕方のないこととは言え、言葉の通じない
ところでの病気というのは、とても不安なものだと改めて考えました。
私と、母の友人のうちの一人は、英語がある程度話せ、医療関係であっ
たため、なんとかなりましたが・・。改めてホテルの部屋に戻ってきて
から台北ナビの冊子を見ると、日本語の通じるお医者様が載ってまし
た・・・みなさまも、まさかありえないと思っても、どうぞご確認
を・・。 
訪問日:2006/10/13