| 
                              
                               台湾の4連休が明けた1/2の15時半頃に訪問しました。
 平日なので、英国式3段+フレンチトーストのセットでした。
 中国・香港の家族連れ2組のみの先客で、その後も全く混むことはありませんでした。
 天気が良かったのでベランダの席で、とても静かに風景を楽しみました。
 
 お茶(セルフ)は紅茶3種(日月潭アッサムティー/アールグレイ/さくらのフレーバーティー)とコーヒーでした。
 肝心のアッサムティーは味も色も薄く、正直美味しいとは思えませんでした。
 他のお茶も似たりよったりといったところ。
 
 お菓子は1段目:巻寿司(!)、クロワッサンサンド、紫芋の煮たもの
 2段目:スコーン、クッキー2種、チーズケーキ
 3段目:チョコのタルト、ナッツのタルト、マドレーヌ…などなど
 スコーンのクリームは植物性のホイップクリームと安っぽいブルーベリージャムでかなり期待はずれ。他の焼き菓子は可もなく不可もなくといった感じです。
 
 すぐに焼きたてのフレンチトーストとフルーツヨーグルトのセットが運ばれてきました。
 トースト用の何故か甘くないシロップがほんの少しとブラウンシュガーが添えられていて、何だか不思議な味でした。
 お菓子はタップリあって持ちかえりしたほどではありましたが、レベルとしてはかなり微妙。
 ここ数年で台湾のお菓子とパンのレベルはものすごく上がってきましたので期待しすぎたかな。
 
 日月行館というホテルそのものが微妙で、椅子に添えられた白いクッションがあちこち汚れていたり、建物は新しいのにあちこちに掃除の行き届かなさが目立ったり、スタッフもイマイチといった感じでラルーや雲品には全く及びません。
 
 私の行った日はとても晴れていて、人も少なくのんびり風景を満喫できたので良しとします。  
                              
                             |