一人火鍋ご意見謝謝
> たたのママ様
台電火鍋・・わぁっ!この店サイコーにいいですねぇ><。
・・孤独でさえなかったら(爆)
この記事気づいてませんでしたぁ!教えて頂き
ありがとうございます☆
今、台電火鍋の写真を拡大表示してマジマジ見て、
果たしてココは一人で行ってもヘンじゃないか
大検討しました(笑)結果、ナベがデカすぎて、
小柄な私が一人ではそーとー似合わない・・という結論に^^;
といいつつ結局一人で行ってそうな自分がコワイです(笑)
> にしもん様
ホント、一人鍋は量が大問題ですよネ〜
それに高くつくし淋しいし!火鍋を気兼ねなく満喫し、
ついでに夢の台湾式LOVE×2結婚写真を撮る為にも(^^;)
ダーリンを・・早く捜そうと思います!!!
でもなんとなく、ダーリンを見つけるより
更にズブトクなる方が早いかも(笑)
店員に、量を少なくしてくれっ〜〜〜!!!とか通じない
押し問答を一人していそうな自分がコワイ^^;
というか羊肉500gの話・・ビックリです@_@;
食べられるワケありません!!!
でもにしもんさんが格闘しながらがんばっている場面を
想像してちょっと笑ってしまいました(笑)
> わたる様
確かに女性の一人鍋はちょっと目立つかもですね(笑)
だって私も“バイキング形式の台湾の火鍋屋は
けっこー若い女性が一人で黙々と食べてる”って
自分で書いてましたが、その情景を明確に覚えている
っつー事自体、やっぱimpactだった証ですね^^;
どうしても一人で酸菜白肉火鍋屋に行く決意をした
アカツキには、見られてナンボ!くらいに
オシャレしてカワイクして行きたいと思います☆
だってさ、ちょっとでも見た目がいい方が
一人鍋のさむ度がちょっとは軽減されないですかね^^;???
(↑エッ?なんかソートー間違ってる???・笑)
> えび様
某超有名小籠包のお店の様に、日本人の、特に女子の
多そうな所には、なーーーんか一人だと尻込みしちゃう
私ですが、でも実際行ってみる結構同じ様に一人の“同志”を
チラホラ見かけたりして、密かに“オッ!あの人と
お話しながらお食事できたら楽しそうなのにな〜”なんて
思ったりしてました(笑)お互い一人でもお友達とでも、
せっかく台湾に行った時位、食べたい物を思う存分
食べて満喫しましょうネ☆
|