先日行ってきました。中国語の横にメニューの読み方が平仮名で書いてあり、料理の概要も簡単に記載されていました。読み方に習ってなんとか中国語で発音しようとしましたが、、お店の奥さんが思った以上に日本語で話せますので、オーダーや会計はほぼ普通に日本語で出来ました。
母と妹と三人で朝の8時過ぎに行ってきました。8:00~9:00は混むと聞いていたのですが、日曜日だったせいか、比較的すいていました。3人で8品近く頼み、やや食べ過ぎたと思うくらい食べたのですが、合計で185元だったのには驚きました。
台湾ナビのマップを頼りに行ったのですが、マップ上の位置と実際のお店の場所が違いますので、気をつけてください。私も地図上にあるはずの場所に店が無く、「別の店でもいいや」と思って近くにあった豆漿に入ったら、それが目当ての”世界豆漿大王”でした。
|
返信する
削除依頼削除依頼