某有名店と並んで、どうしても行きたかったこちらのお店!
クチコミの評判通り、旅行中食べた小龍包の中で一番美味しかったです。
この安いお値段でこれだけのレベルのものが出せるのがすごい。
駅から遠くてちょっと行きにくいけど、タクシーで行けばすぐだしまた絶対に行きたいお店です。
ですがちょっと一つだけ疑問が。
「日本人にはレシートを渡さない」というクチコミを見ていたので、本当かな?と思いながら会計を済ませたら本当にレシートをいただけませんでした(笑)
計算機でポチポチっと叩いて「はい○元」、お金を払う、お釣りをもらう、って感じ。
本当だーwと思っただけで、そこは別にあまり気にしなかったんですが・・・お釣りを貰うときに違和感が。
280元の会計で、私は1000元札を渡しました。
お釣りをもらって大満足でお店を出ようとした時、ん?
店主さんから渡されたお釣りは100元札×2枚と小銭20元。
店の前でしばらく立ち止まって、もう一度確認。
やっぱりお釣り少ない!店主さんに言わなきゃ~と振り返ったんです。
そしたら、店主さんはずっとこっちをじっと見ていて。
「あの~・・・」と声をかけたら、無言で500元札を渡されました。
え、気づいてた!?気づいてたなら声かけてよ~~~!!
まさか最初からわざと少なく渡したとは思いたくないですが・・気づかないでそのままお財布に入れて店を出ちゃう人もいるかもしれませんよね。
一緒に行った母は、「あの店主さん、お釣りを確認してるあなたをっずっと見てたわよ!あれ気づいててわざと声かけなかったのよ」と言われて、私もなんだか複雑な心境に。
うーん、料理はめちゃくちゃ美味しくて安くて、料理が出てくるのもすごく早いし言うことなしなんですが、こういうことは一度気になっちゃうとな~と微妙な気持ちになりました。
すごく美味しいんで、また行くとは思いますが、お釣りはしっかり確認したいと思います(笑)。
|
返信する
削除依頼削除依頼