>9月13日から16日の滞在で、15日に行って来ました〜。
>
>前日に冰館へ行ってマンゴーかき氷を食べましたが、氷が溶けてくると
>味が薄くなり最後まで食べきれないのに比べて、こちらの芒果豆花は最後までおいしく食べきることができました!!
>
>個人的には芒果冰騷の方が好きです!!
>
>ただ、上にかかっているコーヒーフレッシュのような白いものは
>いらないかな・・・。
>
>冰館のように、練乳だともっといいですね!!
>
>お店の方もにこやかで言葉がわからなくても問題なく注文、お会計できました!!
>あ〜、昨日帰ってきたとこなのに、また行きた〜い!!
>[ どら様 Wrote ]-------------------------------------
私も同じ日程で台北に遊びにいっていました。
私が騒豆花に行ったのは14日ですので、ニアミスだったのですね。
思った以上に小さなお店だったのですが、ちょうどお昼時で待つことなくすぐに座って食べることが出来ました。
このお店をイチオシしたのは同行の友人。彼女は自分でも豆花を作るほどのフリークですが、そんな彼女も絶賛のお味でした。
ちなみに、マンゴー好きの私は芒果豆花、友人は看板メニューの騒豆花をオーダーしました。
蛇足ですが、このお店の隣は公園になっていて、公園の北側(中華電視側)の道路におもちの屋台が出ています。
おじさんは全く日本語を話せなく、ひと言も会話が出来ませんでしたが、精一杯のジェスチャーでコミュニケーションを取ってくれ、こちらもとってもおいしかったです。
|