閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:台湾音楽好き

口コミ掲示板お金の二重取り

2010-10-09
  • サムネイル表示
  • 一覧表示

【料理・飲み物】 写真登録日:2010-10-09

【店内】 写真登録日:2010-10-09

イイ口コミばかりの中、水を差すようで申し訳ございませんが私の体験談を書きます。

カウンターの始点で台北ナビの記事を張った手帳を見せて指さして片言で「トウチャン・ダンピン」と言うとすぐ理解してくれて「ゴジュウゲン」と片言の日本語で言われました。私は事前に用意していた50元を渡しました。その場ですぐ鹹豆漿を受け取り、横にずれダンピンが出来上がるのを待ってました。すると焼き物担当なのか分からないですが目の前にいた小柄なおばさんというにはちと早い?お姉さんが私を見て「ゴジュウゲン」と片言の日本語で要求してきました。

私はすかさず日本語とジェスチャーで「さっきとなりで50元払った!!」と言いました。でもそのお姉さんは「ゴジュウゲン」としきりに要求してきました。私も負けじと日本語で言いかえしました。するとそのお姉さんは厨房の方を向いて他の従業員の皆さんに大声で何か聞いてます。

で、振り返って私をじっと見ています。さっき始点で支払った時のおばちゃんも助けてくれる気配がありません。何だか私が「お金を払わない困ったチャン」みたいな空気&目つきでそのお姉さんは見てきます。私も抵抗したいのですがいかんせん言葉が分からないので言い返す言葉が出ません。
そうこうしているうちに後ろにずらりとお客さんが並んできました。私は仕方なくもう50元を払いました。気のせいかもしれませんが私が50元払った時そのお姉さんはニヤっと笑った気がします。

しばらくしてダンピンをもらいその辺に座り食べました。肝心のお味がとてもおいしかっただけに(特にダンピンがおいしかったです☆)とても残念な気持ちになりましたしちょっと怖かったです。

常習犯的なにおいさえ感じました。でもそのような被害にあわれた口コミがないのでやはり私だけなのでしょうか>< 女1人でしかも異国人。なめられたのでしょうか??

今回の旅行でとても台湾の方に親切にしてもらい本当に有難い思いでますます台湾が好きになった旅でしたが唯一このお店での出来事だけが悲しい思い出となりました。味がおいしかったので翌日も行こうか迷いましたが、また同じような目にあったらと思うと怖くて行けそうにありませんでした。

何か私の対応・注文の仕方・買い方に不備でもあったのでしょうか??帰国してからもこの出来事だけがとってもひっかかっています。私の口コミで気分を害された方がいましたら誠に申し訳ございませんでした。 
訪問日:2010/09