8月15日の午前に行きました。
ガイドさんは、テラス席がオススメ!と言われましたが、満席。
残念だな~と思いつつ、テラスと繋がった店内に着席。
テラスは満席でしたが、店内は私達1組だけでした。
座るか座らないかのうちに、メニューもなく「1人300元!」と言われるので、え?と思いましたが、それがお茶とお菓子のセット料金でした。
(帰りに年配の日本人女性が「え?座るだけで300元?」と言われてましたw)
お茶は選ぶことができませんでしたが、お姉さん(事務的)がお茶の入れ方を超早口の日本語で説明してくれました(丸暗記?)。
1度入れてくれて、あとは居なくなってくれるので(笑)自分たちで入れました。
1回の茶葉で 5~6回飲めて、それが3回分ほどありますし、足元に常に温めた土瓶を置いてくれていて、お湯もどんどん新しいものを補充してくれます。
テラス席は、確かに海が見えますが、はっきり言って台湾らしいかというと、そうでもないかも。
ビアガーデンみたいな感じで。
ガイドさんに聞いたと思われる日本人が「テラス」と口々に言いながら来店していましたが、むしろ、店内のほうが私は素敵だと思いました。
少し下に、オカリナのお店があり、100元ほどで可愛いオカリナを購入。
「千と千尋~」の楽譜を含む、吹き方説明本もくれて、子供さんには良いお土産になると思います。
器の汚れは、私の時は一切ありませんでした。
午前中で、人が少なかったからかもしれません。
帰りに、夜の同店を撮影した絵葉書を下さいましたが、とても素敵でした。
|