| 
                              
                               >>>北京ダック食べるのを楽しみに国際飯店へ行きました。
 >>>ホテルの中だし雰囲気もいいし日本語の話せるスタッフも
 >>>いて気分よく席につきビールを注文した直後・・・別の
 >>>スタッフが申し訳なさそうな顔で「今日は北京ダックがありませ
 >>>ん。」中国語の話せる夫に聞いてもらうととにかく今日はないの一
 >>>点張り。そんなあ〜〜〜(--#)それを楽しみに来たのに。北京ダック
 >>>常時、食べれるわけではないんですね。(涙)私達が行ったのは1月4
 >>>日の昼12時頃でした。 仕方なく歩いて天厨まで行きました。
 >>
 >>>[ まーめい様 Wrote ]-------------------------------------
 >>
 >>28815で「北京ダック売り切れ」の体験をしたポポママです。
 >>まーめい様と全く同じ、ドリンクを注文した後言われました。
 >>ホテルの入り口にはしっかり値段を表示した北京ダックの美味しそうな
 >>写真の案内板が出されていたし、せめて入り口にでも「本日品切れ」と
 >>か、知らせてほしかったなぁと思います。
 >>北京ダックが売りなのに、あまりしょっちゅう食べられないことが有る
 >>と、何だか「又チャレンジするぞ!」と言う気が失せてしまうような・・
 >
 >>[ ポポママ様 Wrote ]-------------------------------------
 >
 >一度現地友人にこの店の情報を入れた事が有り、3名程で行ってその時は
 >有ったそうですが、特に美味しくないし値段が安くても1度食べたら私は
 >行かないと嬉しくない返事が・・・値段が値段なのでやっぱりかって思っ
 >ても食べなくちゃ分からんでしょうの気持ちから、1月4日の12時15
 >分前くらいに一緒に行ってもらったんですが、無いとの事でした。
 >
 >私たちの場合は、現地人が現地の言葉で有るのか無いのかを先に尋ねたか
 >らその場で帰りましたが、飲み物を頼んでから看板メニューが無い事を伝
 >えたり尚且つ12時の時点で無いなんて非常に勉強が足りないと友人は憤
 >慨していました。
 >
 >だから私はこの値段信じなかったし、悪い台湾人もいますよってこの店は
 >多分近い内に真面目にやらないとホテルの本業自他はともかく北京ダック
 >は終わりますって断言していました。「人を馬鹿にしてるって」連呼して
 >いました。(現地人の意見です)
 
 >[ 北京ダック同好会様 Wrote ]-------------------------------------
 鳥インフルエンザの影響です。先般も輸出国である東南アジア某国でも発
 生しましたが指定されればその国からは輸入は一切出来ません。ここ当分
 は品薄状態が続くのではないでしょうか。因って原材料価も高めに推移し
 ているのが現状です。時価表示の出来ない店舗は苦しい状況でしょう。
 「同好会諸氏」も理解して下さい。  
                              
                             |