閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ヤモリ

口コミ掲示板美味しいと思いますが、店の雰囲気が・・・地下が暗い感じ(-.-)京鼎楼

2012-11-12
こんにちは、大阪のヤモリです^^/

先日、2012年11月11日(日曜)のお昼12時30頃に伺いました。

(今の時期、日本人観光客が少ない影響でお店がすいてました)

それを踏まえ書かせて頂きます。

私が驚いたのは、お昼なのに、すんなりとお店に入れたのと、食べてる方がほとんどが「Japanese」の方でした。

味的には、美味しいと思います。(蟹小龍包・蛯シュウまいが、各NT$280ー)
おかず(ナスNT$60‐、豆腐NT$60‐、きゅうりNT$60‐と安が、冷たいおかずです)
ビール(瓶:台湾ビールNT$120‐、台湾生ビール・麒麟一番搾り、各NT$140‐)

ですが、店の雰囲気が少し「汚い印象」なので、味も落ちる様な気がした。。。
地下の食堂は、赤い階段を降りていきますが、階段が少し急階段で年配の方は、1階の4人テーブルがお薦めです。(2セットしかないです)
地下の印象は、少し暗い印象でした。(照明を増やすとか?)

鼎泰豐は、人が多すぎてゆっくりと味わえない感じ(人ごみの中で、せわしい)

その点、この「京鼎楼」は、ゆっくり食べれるメリッタは有ります。(お店の雰囲気がもう少し清潔感が有れば、もっと美味しく感じるのでしょうけど・・・個人主観(^0^)/)

ゆっくり、家族・友人・同僚と食べるのならお薦めです(一度お試し下さい)

追伸)個人的には、點水樓 :中正区懐寧街64号が、いい感じがします。 
訪問日:2012/11