投稿者 |
トピック |
投稿日 |
ASAP164 
- 掲示板 10件
- コメント 1件
- アルバム 8枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ASAP164
|
一番お気に入りの夜市かな
|
2016-06-27 |
士林夜市ほど規模が大きくなく、でも見ごたえに雰囲気を味わうには十分な夜市だと思います。場所も宿泊場所である台北101付近からタクシーで250元ほどの場所だから平日の夜に行くにも便利だと感じます。初・屋台での飲食でしたが、うわさのマンゴーかき氷を食べました。これで120元はお得ですよね。たっぷり量があるようにみえますが、ふわふわかき氷、あっという間に食べちゃいますね。とっても美味しかったし、屋台で座って食べるという雰囲気も楽しめちゃいました。土曜夜に行って長蛇の列で食べるのを諦めた、入口付近にでていた有名な胡椒餅は、またあらためて平日の夜に行き挑戦してみたいです。
|
|
|
|
|
t-bell 
- 掲示板 121件
- コメント 357件
- アルバム 330枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:t-bell
|
芋頭牛奶
|
2016-05-13 |
新・お気に入りです。
ディスプレイに惹かれて買ってみました。
もしゃもしゃ、わしゃわしゃしたリアルな食感と控えめな甘さでおいしいです!
(砂糖は小スプーン一杯ほど入れてました)
この屋台はで饒河街夜市2つ、寧夏夜市でもありました。 熱い/冷たいが選べます。
|
|
|
|
|
まゆりんごあめ 
|
投稿者:まゆりんごあめ
|
買い物天国
|
2015-10-21 |
とりあえず喉が渇いていたので、マンゴージュース(70NTD)を買うことに。
作る様子を見ていると、え?!水?!入れてる!勝手に100%ジュースだと思い込んでいた私、かなりショック!
ジュースを頼むとこれが普通なのか、このお店だけなのかわかりませんが、こんなんやったら、~牛乳ってゆうのんにしたらよかった、またはスイカジュースにすればよかった~。いい勉強になりました。
99NTDでサンダル売ってたり、NETもメンズTシャツ99NTDだったりほんと買い物天国です。
19元ショップも楽しかった~。
帰りに胡椒餅買って冷めてから食べるようにしています。並んでてもそんなに待たずに買えます。
|
|
|
|
|
もぐもち 
|
投稿者:もぐもち
|
8月26日の夜に行きたいです
|
2015-08-25 |
8月26日~8月29日に初海外旅行で台湾に行きます。26日に夜市に行きたいのですが、雨が心配です。雨天でも楽しめますか?他に雨天でも大丈夫な夜市は何処ですか?教えてください。
|
|
|
|
|
yasu2730 
- 掲示板 30件
- コメント 7件
- アルバム 31枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:yasu2730
|
脇道のお店も
|
2015-08-15 |
駅からも近いし、あまり大きくないので、回るのもちょうどいいですね
ただ、
私が行った時は、ものすごく混んでいて動けない場所もありました
スイカジュースのお店はいくつもあるんですね
.
夜市があまりに混んでいるので、脇道にそれたお店で、水餃子とか食べましたが
美味しかったです
|
|
|
|
|
|
Tazza 
- 掲示板 35件
- コメント 10件
- アルバム 79枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:Tazza
|
東發號
|
2015-07-25 |
日本の某バラエティ番組で紹介されていたのですが、あまりにも美味しそうで…さっそく行ってみました!
感想…こんなにあっさりで美味しい麺線に出合ったのは初めてです><
あっさりですが、カツオダシの良い香りと濃厚で柔らかいモツがたっぷり入っていて
おかわりしたくなる美味しさです!!
油飯も、具材のダシがしっかりと出ていて噛みしめるほどに旨味が><
今まで食べた麺線の中でナンバーワンです!!!!!
※店内は持ち込み飲食禁止です
|
|
|
|
|
kazukazupon 
|
投稿者:kazukazupon
|
期待が大きすぎた胡椒餅
|
2015-05-03 |
仇分の帰りに寄りました。士林に比べると規模はかなり小さいですがぶらぶらするのには丁度良い規模だと思います 入ってすぐの所に有名な胡椒餅のお店がありとても美味しいとの口コミだったので並んで買ってみました。そんなに美味しいなら2個買ってみようかと思いましたがとりあえず1個にしてみました。主人と半分にして食べましたが期待が大き過ぎたのか うーんそこまでではなかったかも 前回 歩いている時に見つけたお店の胡椒餅がとても美味しかったので期待していたのですが ……夜市ではナマモノや魚介類は避けたので他は食べていないのでわかりませんが衛生面を気にしなければローカルな屋台の味もいいかもしれません
|
|
|
|
|
Tazza 
- 掲示板 35件
- コメント 10件
- アルバム 79枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:Tazza
|
西瓜汁
|
2015-01-07 |
ずらっと並んだ西瓜汁の鮮やかさに目を奪われ、買ってみました。
普通サイズ(20元)を買いましたが、大きめサイズ(聞いてないので値段不明)もありましたよ。
で、お味は…最高に美味しかった!!
まんまスイカ!ちょっとザラついた果肉感もしっかり残っていて、本当に100%果汁って感じ!
甘さも充分!それでいてノドの乾きも癒せて…このお値段ですからビックリです☆
ほかの夜市でも西瓜汁を飲みましたが、ここが一番安くて美味しいと思います。
これを飲むためにまた行きたいぐらい♪
|
|
|
|
|
nanamimi 
- 掲示板 28件
- コメント 3件
- アルバム 105枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:nanamimi
|
おいしい!!
|
2014-11-25 |
九分ツアーの帰りに立ち寄りました。
入ってすぐのところに行列があるのですぐわかります。
他のを食べたことがないので比較はできませんが、スパイシーでおいしいです。
|
|
|
|
|
ちかねー 
|
投稿者:ちかねー
|
簡単な行き方
|
2014-03-04 |
饒河街夜市は、台鉄松山駅の近くみたいなのですが、 MRT乗車ならまだ大丈夫?だと思うのですが、台鉄に乗るのは無理かと思っています。なので手段はタクシーしかないと思うのですが、行きは饒河街夜市 の住所を見せれば行けると思うのですが、帰りは台鉄松山駅からならタクシーは拾えるでしょうか?22時くらいまでならタクシー、大丈夫でしょうか?どなたか、わかる方がいましたら教えてください。
|
|
|
|
|
araichic 
- 掲示板 18件
- コメント 4件
- アルバム 16枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:araichic
|
胡椒餅
|
2014-02-16 |
並んでいますが絶対食べたほうが良いです
1個50元です
|
|
|
|
|
9052082nana 
|
投稿者:9052082nana
|
九份ツアーの帰りに立ち寄りました。
|
2013-12-22 |
有名な胡椒餅は入ってすぐのところに行列があり、すぐ分かります!
10分くらい並びましたが作っているのを見れるのであっと言う間に順番がきました。
アツアツで美味しかった!また食べたいです!!
夜市は色々な食べ物が並んでいてみてるだけで楽しいですがなんせ人が多く歩きずらい…
疲れてるともういっかとなってしまいそう…笑
|
|
|
|
|
|
mocchi7221 
|
投稿者:mocchi7221
|
混んでました。
|
2013-09-11 |
土曜日の夜に行ってきました。
すごい人で全然前に進めませんでした。噂の胡椒餅を食べましたが、私的にはそんなでもなかったです。
ニューバランスのスニーカーが欲しくて見ましたが、この夜市にあるスポーツ用品店は西門町のお店より安かったです。ただサイズがないのが残念でした。
|
|
|
|
|
tantantanuki 
- 掲示板 119件
- コメント 938件
- アルバム 44枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:tantantanuki
|
期待通りの味
|
2013-09-06 |
今回のお目当てはアイスクリームを潤餅の皮で包んだ食べ物(名前が分かりません^_^;)を頂きに。
これには【香菜】も入ります。私は香菜が大好きなので店員さんにその旨伝えると、先日の台風で値上がってるんだよね~と言いつつも多目に入れてくれました。
屋台は店員さんとの会話が楽しいですね(*^_^*)
期待通り、ピーナツ飴の香りも香ばしい一品を頂けました(*^^)v
|
|
|
|
|
somisan 
|
投稿者:somisan
|
40分でも楽しかった
|
2013-04-01 |
九ふんツアーに組み込まれていたので寄りました。
年配者と一緒で大雨&九ふんの階段で疲れていたためそのまま帰ろうかとも思いましたが、路地に入ってみると面白い食べ物いっぱいで、見るだけでも楽しめました。毎日が縁日ですな。大きな夜市より狭い感じがまたよいのかも。
食べたら危険かな、と思うものがたくさんありましたが、年配者があんこをたべたいと言うのでおやき(日本式)を購入。私はアンとクリームのミックスを食べましたが、クリームが日本のとは微妙に違ってとてもおいしかったです。日本でもなかなか食べられない焼きたてどら焼きも気になりました(笑)。
ほぼ歩いただけでしたが40分目一杯見て回って帰りました。とりあえず夜市を体験できればよいという私たちには大変よかったです。
ガイドさんによると、トイレは入り口のお寺を使うのが一番よいということでした。
|
|
|
|
|
|
しろふくろう 
|
投稿者:しろふくろう
|
饒河街夜市のトイレ
|
2010-11-01 |
もうすぐ初めての台湾旅行です。
ぜひ饒河街夜市に行ってみたいのですが、トイレのことが心配です。
公衆トイレなどの情報を教えてください。
宜しくお願いします。
|
|
|
|
|
白群 
|
投稿者:白群
|
短時間でも満喫しました
|
2013-01-20 |
あいにくの小雨でしたが
屋根があり、傘は無くても大丈夫でした。
九份とセットのツアーで行きました。
自由時間が40分だったので
とりあえず入り口で胡椒餅を買い、
薬膳のお店へ。
入り口から一番近いお店、十全で食べました。
羊肉はもっと羊の味がするのかと思っていましたが
私にはよく分かりませんでした。
逆に苦手な人でも大丈夫だと思います。
魯肉飯は他と比べていませんが、とても美味しかったです。
胡椒餅はもちろんすごく美味しくて、
もっと沢山食べたかったです。
夜市の入り口にある松山慈祐宮はやっぱり改修工事中で
内側も外側もかなりの部分が覆われていて残念でした。
夜市の入り口の外ですが、
松山慈祐宮の右手にあるスイーツのお店で焼仙草をテイクアウトしました。
仙草の味ですが、そんなに苦味は無く、強いて言えばお茶くらいの苦味です。
とろりとしていてとても美味しかったです。
今回の旅行でこのスイーツが一番気に入りました。
|
|
|
|
|
旅行好きのん 
- 掲示板 15件
- コメント 34件
- アルバム 63枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:旅行好きのん
|
三兄弟の魯肉飯(ルーローファン)が美味しかった
|
2011-08-05 |
小どんぶり程のサイズで20元。
新聞社の推薦状のような物が飾ってありました。
推薦されるのも納得のおいしさで、日本人の口にも合う味だと思います。
脂多めの肉から染み出るおいし~い味、再び台湾を訪れるならば、真っ先にこの夜市の魯肉飯が食べたいと思うくらい、本当に美味しかった。
場所は夜市の中間辺り、両脇の店舗側ではなく、中央の屋台並びの中にあります。
|
|
|
|
|
とーたす 
|
投稿者:とーたす
|
エビカニうまし
|
2013-01-17 |
市の最初のほうでエリンギをつまみ、中ほどでカニ発見!よく見たら横には手長エビも!
1もりづつ頼んで200元、屋台の裏のテーブルでビニール手袋をして むしゃぶり食べました。変なくせもなくて食べやすい!おいしい!6歳の娘がカニを食べにくそうにしてたら、店員さんが爪楊枝、さらに割り箸をだしてくれました。ほじくって、たれにからめて ずぞぞぞぞお ってすすり食べしている娘を 笑顔で見ている店員さん。台湾の人 やさしいなあ。 それでエビが食べやすかったので、さらに200元分おかわり。かに屋台は もう2軒ぐらいあったかな。胡椒餅屋の近くにもありました。
次はでかいからあげ55元で大変でかい、味はよくわからなかったのでおまかせで。熱々をつまみつつ、ジュースを買いに。
今はマンゴーがないけど、苺ミルクがおいしかったです。
最後に胡椒餅をかって タクシー乗車でした。
規模も歩く距離的にもちょうどいいと思います。
|
|
|
|
|
sasakiki8 
|
投稿者:sasakiki8
|
12/31の饒河街夜市について質問です
|
2012-12-25 |
私の見た情報サイトでは「花火見物の前に饒河街夜市で小腹を満たしていきましょう!」的な記事があったのですが、大晦日の饒河街夜市は閉まっているという噂もあり…?
場所的に1本道だし、交通規制も関係なさそうだけどなぁ…と思っているのですが、ご存知の方はお教えください。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼