久しぶりに友人をたずねて台北に行きました。
士林夜市よりも歩きやすいのでお薦めです。
久々にいったら数十メートルごとにゴミ用のゴミ袋が
設置されていて食べ歩きもしやすく好印象。
ここの胡椒餅はあまりにも有名ですが、私が行ったときも
やはり30〜40人位ならんでいましたが、並ぶほどの
元気も時間もなくて断念。その中で久々にヒットした
のが夜市真ん中より台北駅側の方で出していた”蚵蛋包”の
屋台!NT$40ですが、かなりうまうまです。外側は揚げてある
のですが中には牡蠣、にら、春雨、卵がブレンドされていて
久しぶりに新鮮な気持ちでいただくことができました。
記憶の限りではほかの夜市ではお目にかかったことがない(
たまたま!?)ので、行かれる方は試してみてください。
ほかに総合包や蝦包もあります。
さてこの夜市はアクセサリーや雑貨が多く、久しぶりに
指輪なども買ってしまいました。数年前に比べると日本の
方も増えてきたようですが、まだまだ士林夜市に比べると
少ないですし、基本的に一本道なのでわかりやすいです。
ちなみに国鉄松山駅利用の場合は台北駅から一駅でNT$18、
夜市入り口そばの寺廟がライトアップされていて意外(!?)に
綺麗ですよ。
|